スポンサーリンク

相変わらず脳みその足りない総理大臣が「我慢しろ」なんて言ってます

ニュース

全くもって呆れることばかり言っている日本の総理大臣を見ていると溜息が止まりません。岸田文雄は海外には気前よくお金をバラまいているようですが、国民に向かってはこんなことを言い放っています。

エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
岸田首相は視察先の神戸市でエネルギー価格の高騰について「平和秩序を守るための正念場と理解いただき、国民にも協力をお願いしたい」と呼びかけました。

やれることをやったうえで「すいません、万策尽きました」と言うならまだしも、全く何もやらずにこの言い草は何なのでしょうか。開いた口が塞がらないとはこのことです。

このまま日本は滅亡へ突き進んでいくのでしょうか。

なぜこんなアホ総理を頂かねばならないのか考えたら「間接民主主義」の弊害としか思えません。思えば去年の衆議院選挙で岸田内閣を信任したつもりはないのに、バカな岸田文雄は”信任”されたと思い込んでいます。

直接総理大臣を選べるようになるにはハードルが高すぎるのですが、せめて「こいつ総理の器じゃなくね?」的な仕組みは必要なんだと思います。悪夢の民主党政権時代に鳩山から菅への流れと、それに伴う地獄の時代は忘れもしません。あの時「菅はありえん!」という国民審判さえあれば・・・。

それより岸田文雄はこんなにもバカなのに続けるんですね・・・総理を。

何となく100年後くらい後の貧しくなった日本の学校で、その時の教師が「昔の日本は”先進国”と言われたこともあったのですが、岸田文雄という最低な男のせいで、その地位を失いました」という未来が見えます。

今度の参議院選挙は心してかからねばなりません。

ロシア兵のモラルの低さはスターリンソ連の頃から何にも変わっていないことが明らかになり、それならばこそウクライナの人たちが必死で抗戦しているわけです。

あいつらは敗戦後の日本でチョコレートをくれたアメリカ兵とは違うのです。

一時は期待した橋本徹がウクライナ降伏論を言っていたのは、この辺の認識が足りなかったのでしょう。っていうか今もそんなこと言っているのでしょうか。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

戦争になればどう頑張っても民間人に被害が及ぶわけで、問題はそれをどの方向で軽減するかということです。日本人もソ連に降伏したあとシベリア送りで多くの犠牲が出たわけですが、敵によって対応が異なってくるのは当り前のことです。

今日の札幌は18℃まで気温が上がるようで、せっかくのチャンスなのでこれから洗車しに行ってきます。北海道では融雪剤という車の下回りを痛めつけるものがばらまかれるので、そこも洗わないと車の寿命が縮みます。

妻はまだねておりますが、寝ている間に愛車を労わってくることにしましょう。

今日も良い一日でありますように。


コメント

タイトルとURLをコピーしました