プロ野球 カープは圧倒的首位の阪神に歯が立たず、あっけなく三連敗しました 広島カープが地元マツダスタジアムで阪神の勢いに飲み込まれてしまいました。3連敗て・・・。気付けばセリーグの貯金は阪神が独り占めという異常事態です。貧乏なので有料放送を見ることも叶わず、カープが負けた結果のみ呆然と眺めています。新井さんもダメ... 2025.07.11 プロ野球
プロ野球 ファイターズにとって最高の試合だった今日は、私には最低の結果です 今日は10時前には家を出て新札幌へ向かい、エスコンフィールド北海道行きのバスに乗りました。それほど待つこともなくバスに乗ることができた・・・なんて思えたのは、約2ヶ月前にディズニーリゾートで並び慣れたせいなのかもしれません。11時には球場に... 2025.06.15 プロ野球
プロ野球 薄氷を踏むようなカープの首位をリアルタイムで応援できないもどかしさ 最近はプロ野球中継を地上波で放映することは稀なことで、今首位に立っている広島カープを応援することが叶いません。昨日も仕事帰りに「くうや」でもんじゃ焼きを楽しんでから帰宅し、ネットの1球速報を見ながらカープの勝利を喜びました。あぁ、リアルタイ... 2024.08.10 プロ野球
プロ野球 日本シリーズを制した阪神タイガースが38年ぶりの日本一となりました 昨晩は、連休明けに備えて早寝をしたおかげで、すっきりした朝を迎えられた月曜日の朝です。ここ2週間は昼間のスキマ時間がなくなってしまい、結果としてリラックスできる時間が減りました。今できることといえば、日曜日は早めに副業を終わらせて早寝をする... 2023.11.06 プロ野球
プロ野球 広島カープが崖っぷちでも何となく清々しい気持ちでいる金曜日です 金曜日を迎えたのですが、今日は最高気温が11℃と寒く夜遅くには初雪が降るかもしれません。もう10月20日なので普通といえば普通でしょうか。妻は有休とってお休みなので、静かに準備して会社へ行ってきます。ところで、昨日2戦目を終えたプロ野球のク... 2023.10.20 プロ野球
ニュース 凄みは感じなかったものの、そつのない野球で阪神タイガースが優勝です 阪神タイガースが優勝を決まました。広島カープファンの私ですが、「おめでとうございます!」と讃えておきましょう。普通であればマジックが点灯してから、その数字が1つ減るたびに一喜一憂するものですが、怒涛の11連勝で決めてしまうとは珍しいパターン... 2023.09.15 ニュースプロ野球
プロ野球 試合を壊さないエースだった北別府学さんの訃報で昔を思い出しました カープ往年のエース、北別府学さんが亡くなりました。闘病生活を送っていることは知っていましたが、あまりにも早い死で驚くばかりです。精密機械といわれたコントロールと切れのある変化球で、自分の記憶のなかでも「試合を壊さない」ピッチャーでした。外角... 2023.06.17 プロ野球
ニュース 「広島カープ首位!」という文字だけで嬉しさがこみ上げる今です。 ほぼ引きこもっていた日曜日も終わり、月曜日になってしまいました。今日は久しぶりに最高気温が一桁という寒い一日になるので、これまた久しぶりにコートを羽織って出勤します。北海道の北の方では積雪もあったようですが、夏タイヤに変えたのでまだ峠道は自... 2023.04.17 ニュースプロ野球
プロ野球 村神フィーバーの陰でひっそりと進んでいる時期カープ監督人事です 朝から雨が降っていて、しかも風が強いという今日の札幌ですが、こんな時は家に閉じこもってゆっくり過ごしたいものです。そんなことが許される身分でもないので、渋々でも会社へ行ってきます。昨日、ついに村上宗隆選手が56号本塁打&三冠王を決めてくれて... 2022.10.04 プロ野球
プロ野球 村神様・・・凄し ヤクルトの村上宗隆選手が50号本塁打を打ってしまいました。ぶっちぎりで史上最年少での達成となり、彼のプロ初本塁打を献上した広島ファンとしては感慨深いものがあります。巷では村上ならぬ「村神様」と言われるほどの存在になりましたが、どこまでも成長... 2022.09.02 プロ野球