プロ野球

ニュース

「広島カープ首位!」という文字だけで嬉しさがこみ上げる今です。

ほぼ引きこもっていた日曜日も終わり、月曜日になってしまいました。今日は久しぶりに最高気温が一桁という寒い一日になるので、これまた久しぶりにコートを羽織って出勤します。 北海道の北の方では積雪もあったようですが、夏タイヤに変えたのでまだ峠道...
プロ野球

村神フィーバーの陰でひっそりと進んでいる時期カープ監督人事です

朝から雨が降っていて、しかも風が強いという今日の札幌ですが、こんな時は家に閉じこもってゆっくり過ごしたいものです。そんなことが許される身分でもないので、渋々でも会社へ行ってきます。 昨日、ついに村上宗隆選手が56号本塁打&三冠王を決めてく...
プロ野球

村神様・・・凄し

ヤクルトの村上宗隆選手が50号本塁打を打ってしまいました。ぶっちぎりで史上最年少での達成となり、彼のプロ初本塁打を献上した広島ファンとしては感慨深いものがあります。 巷では村上ならぬ「村神様」と言われるほどの存在になりましたが、どこまでも...
プロ野球

ヤクルト・スワローズが前年最下位から6年ぶりの優勝を決めました

日本プロ野球のセリーグはヤクルト・スワローズの優勝が決まりました。良かったね、高津監督。ホントに夏場以降は上位3球団の混戦が凄くて、この3チームのファンにとっては面白かったと同時に、イライラも募ったペナントレースだったでしょう。 特に「優...
プロ野球

広島カープの今村猛が戦力外ということを知り何とも寂しい思いです

まだ暗黒期真っただ中だった2009年のドラフトで今村猛を1位指名、堂林翔太を2位指名したときに狂喜乱舞したことは今でも覚えています。当時は先発投手として育てていくものだと思っていましたが、弱小で苦しいチームの事情もあり中継ぎ・抑えとして活躍...
プロ野球

ヤクルト首位の立役者カープ・・・って言われてしまうような惨状です。

ワクチン接種の副反応に難儀をした日曜日が終わり、10月4日の朝を迎えました。腕の痛みは残っているものの、体のダルさはだいぶ軽快し、これなら仕事への支障もなさそうです。 起きてからテレビをチラ見していると大谷君が第1打席で46号ホームランを...
プロ野球

斎藤佑樹が引退となりました。お疲れさまでした・・・と言っておきます。

今日は10月最初の土曜日です。相も変わらず半日仕事なのですが、仕事終わりには2度目のワクチン接種が控えており、少しばかり身構えているオッサンです。昨日2度目の接種を終えた妻は今のところ大きな副反応もないようで、とりあえずは安心しています。 ...
プロ野球

つ、ついに出た!中村奨成にプロ第1号ホームラン。林も大爆発!

低迷を続ける広島カープですが、こうなった以上ファンにとっての楽しみは「若手の活躍」しかないわけで、最近はともにプロ3年目の小園海斗や林晃汰が大活躍していて、勝手に来季に向けた期待を膨らませています。 彼らの1年先輩にあたり、今年ちょっとブ...
プロ野球

頑張れカープの若手!ちょっと暗黒期的な楽しみですが・・・。

25年間も暗黒期が続いたときもカープファンを止めなかった身としては、今年の惨状如きでは「まだまだ」といった感じなのですが、それにしても打撃陣の不甲斐なさは目に余ります。 堂林は完全に一昨年の姿に戻ったようですし、田中広輔は選手としての...
プロ野球

カープ「中村奨成」ついに1軍で初ヒット!で、小園はどうしてるんだ?

札幌の週末は天候がイマイチで今日も明日も雨模様です。土曜日の今日はいつも通りの半ドン出勤で、勤務後は12時半から美容室に行きます。2か月に1回の美容室ですが、もう髪の毛はボーボーです。 ススキノにある職場から大通りの美容室まで歩いてい...
スポンサーリンク