徒然草

徒然草

結婚記念日を忘れていたわけでもないのに、そう思われるという不遇

昨日は我が家の結婚記念日だったのですが、仕事帰りに妻と合流し帰宅してから「あんた!プレゼントの一つもないの?」と責められてしまいました。"結婚記念日を忘れていた疑惑"までかけられる始末で、ほとほと困ってしまった私です。もちろん忘れていたはず...
徒然草

妻に眼鏡を買ってもらい生活の質が上がることを期待している私です

お誕生日はもう少し先なのですが、妻から誕生プレゼントとして「眼鏡」を買ってもらいました。今までずーっと裸眼で過ごしてきたなかで、最近は夜の運転に怖さを感じ続けていて、眼鏡のおかげで夜を克服できそうです。せっかく眼鏡を買ってもらったので、色ん...
徒然草

今日も暑くなりそうですがお家に籠って創作活動に勤しむことにします

今のところ寝苦しいところまで至っていないので今朝はスッキリ起きられました。それでも33℃まで気温の上がった昨日はヤバかった!暑かったので予定にはなかった長沼まで遠征して、押谷ファームのかき氷を食べてきました。イチゴミルクは酸っぱかったぁ!暑...
徒然草

酷暑(北国としては)が続く7月は汗との戦いに明け暮れるでしょう

無事に運転免許が金色になった昨日は、大袈裟ながら"激汗"でビジョビジョになった日中です。歩いたとはいえ北国らしからぬ湿度がオッサンを汗まみれにします。きっと臭いに違いありません。今日は休みですが、これからシャワーを浴びてタオルを洗濯し、それ...
徒然草

自分から漂っている不快っぽい臭いには自らは気が付けないものです

30℃くらいの最高気温が続く札幌ですが、今のところバテるほどの暑さではありません。ただ、不快な汗は出るわけで、不快な臭いを発しないよう神経を使っています。臭いは自分では気づけないところが厄介でして、私に代わって妻が「あんた臭いよ!」と毎日注...
徒然草

生活リズムに変化が訪れると簡単に調子が狂うものだと軽い驚きです

妻と同じ就業時間となった昨日は、予想していたとおり同じ地下鉄で帰ってくることになりました。意外にも乗り換えのため電車を降りると2メートルほど前を妻が歩いていて、無事に合流することになったわけです。一緒に帰ってきたので一緒に夕飯を作り、普段よ...
徒然草

7月初日の今日から朝の活動が約1時間前倒しになり余裕がありません

7月初日を迎えてドタバタした時間を過ごしています。5時に起床し目覚めの一服をしてからすぐにお米を炊き始め、それから珈琲を煎れて今は5:20です。諸般の事情によって朝の行動が今までより約1時間前倒しになりました。かなり早起きの私ですが、今日か...
徒然草

今日で2025年も半分終わってしまいますが一層奮励努力します。

今日で6月も終わってしまいます。終わってみれば早いものです。色々なことがあった2025年の前半ですが、そんなことをふり返るより今は目先のことで汲々としています。それは副業が停滞しているからで、そのせいで精神的にもよろしくない状態です。とりあ...
徒然草

残念ながら歳をとってくると高湿度下でも皮膚の乾燥に変化がありません

金曜日の朝をボーっと過ごしています。明らかに室内の湿度が高いのですが、それでも皮膚は乾燥したままです。不快なだけで皮膚が潤わないとは、なんとなく損をしたような気になります。皮膚感というのは誤魔化せないもので、いくら若作りをしても手の皮膚を見...
徒然草

停滞期を乗り越えるためには前向きな悪あがきをするにかぎります。

昨日の札幌は今季最高の33℃までいったわけですが、ずーっと事務所に籠っていたので暑さを体感できませんでした。残念なような助かったような、何とも微妙な感じです。今日は27℃どまりで帰宅時間には雨が降るという予報ですが、湿度的には今日の方がきつ...
スポンサーリンク