徒然草 寄る年波に負けてなんかいられません!なんて思っている月曜の朝です このところ肩こりが慢性化しつつあって、少しばかり危機感を持ち始めました。年齢を考えれば普通のことなのかもしれませんが、今までそんなものに悩まされたことがないので悩むのかもしれません。 とはいえ色んな変化を感じながら「歳だから」なんて考... 2023.02.06 徒然草
徒然草 歯を失いながら幸せな夜を過ごした金曜日でした。 昨日は予定どおり一本の奥歯とお別れしました。担当している歯科医は若いせいなのか最後の別れもさえてくれず、あの歯がどうなったのか知りません。どーせ捨てただけでしょうが・・・。 噛むことを邪魔していた奥歯がなくなり、妻と合流して「狸COM... 2023.02.04 徒然草
徒然草 2月3日の節分を迎えましたが、今日は長年連れ添った奥歯とお別れです もう毎日が早すぎて節分の朝を迎えてしまいました。立春とも言いますが、北海道に関しては全く当てはまらない言葉で、今月いっぱいは寒さとの戦いです。 今日は仕事を終えてから使い物になっていない奥歯を抜いてきます。それは良いとして、抜いたあと... 2023.02.03 徒然草
徒然草 もっともっと大きな人間にならなければなりません(反省) 北海道の今日は大荒れの天気で、午前中を中心にJRも運行を停止しまくるようですが、窓の外を見ると静かな札幌です。 時間に追われていると心に余裕がなくなってしまい、つまらぬことでイライラしている自分がいます。こんなことではいけません。 ... 2023.02.02 徒然草
徒然草 訃報!再び またもや訃報ですが、シーナ&ロケッツのボーカル&ギターの鮎川誠さんが亡くなりました。あの風貌で博多訛りを隠さず朴訥とした感じが素敵な方でした。 自分も歳をとってきているので、いずれ召されるのだと諦めているのですが、出来るだけ妻に寂しい... 2023.01.30 徒然草
徒然草 健康で大事なのは、目、歯、足腰だという当たり前のことを痛感しています このところ右奥歯が不調なせいで生活の質が極めて低くなっています。歯槽膿漏のせいなのかブリッジが破綻していて、本来楽しいはずの食事が苦行と化しているのです。 歯に関して長年苦労した経験から、これはそこら辺の歯医者へ行っても解決しないと察... 2023.01.29 徒然草
徒然草 土曜日になりましたが今日も低調な朝を過ごしております いつものように静かな土曜日の朝を過ごしています。今週は寝たりない日が続いていて、今朝も起きてからコーヒーを啜りながらボーっとネットを眺めていました。 こんなことなら二度寝すりゃよかったと思っても7時が迫る今となっては後の祭りです。 ... 2023.01.28 徒然草
徒然草 今日も冷えまくる札幌ですが渋々でも仕事に行かねばなりません 久しぶりに氷点下10度以下を経験すると、格別な寒さだということが分かったのですが、改めて「陸別民はスゲー」と思った次第です。 今日の札幌は最高気温がマイナス9℃なので、暖房を全力で使いCO2を出しまくりな一日になります。昨日の午後から... 2023.01.25 徒然草
徒然草 今日の午後から寒波の影響が顕著になるようなので気を付けましょう! 今日から強烈な寒波が日本上空に流れ込んでくるようですが、ニュースなどで頻繁に「最強寒波」と見ているので危機感が湧きづらくなってしまいます。 天気予報をみると札幌も夕方以降はマイナス10℃を下回るようなので、寒すぎなのは事実です。 ... 2023.01.24 徒然草
徒然草 睡眠時間が足りないのか、睡眠の質が低いのか、なんともダメな月曜の朝! あっという間に週末は終わり、1月23日の朝となってしまいました。今朝は目覚まし時計の音がかなり苦痛だったのですが、「もう少し早く寝ればよかった」と思っても後の祭りです。 今もデスクに座ってパソコンに向かいながら抜け殻のようになっていま... 2023.01.23 徒然草