社会のこと

りりちゃんに頂かれた”おぢ”のその後が気になっている北国のおぢ

昨日の夕食後にテレビを見ていたら「頂き女子りりちゃん」のドキュメント的な放送が流れていました。この手の"おぢ"が騙される話が出るたびに、「あんたも気を付けなさいよ!」と妻からバカにされるのがデフォです。そもそも貢ぐ金もない貧乏人なので騙され...
社会のこと

旅行を楽しみにしながらも、目先の生活苦が心配になってしまう新年度

今日から4月が始まります。新年度というよりは、お楽しみの旅行に行ける月だということでワクワクしていて、不整脈が一層進む今です。その一点だけを見つめていれば幸せなのでしょうが、足元を見つめれば不安定な副業と有り得ないような物価高が不安を誘いま...
徒然草

今日で令和6年度という区切りが終わってしまいます。早いものです。

今日で3月も終わってしまいます。明日からは新年度になるわけですが、それで何かが変わるわけでもありません。名もなき中小零細に務めるということはそういうことです。ただ、自分のみに変化がなくても世の中の雰囲気が変わることは感じられます。今週中には...
社会のこと

もしかしてテスラ社は倒産するかも!そんなことを真面目に考える今

いつの間にか開幕していたプロ野球ですが、広島カープは連敗スタートという切ない結果となっています。今年も打線が課題のようです。カープの調子が上がるまで試合結果をあまり見ないようにします。今日もゆったりとした朝を過ごしている日曜日ですが、とりあ...
徒然草

静かにスタートした土曜日の朝、休み足りなさを感じながら動き出します

目覚まし時計をセットしていなくても5:00に目を覚ました土曜日です。ホントに歳をとると寝続けていられなくなるもので、そのことに軽く失望しています。今週は副業依頼が絶えることなく、今日も1万文字の案件をやらなければなりません。有難いことです。...
徒然草

疲れを引きずりながら金曜日の夜を迎え、心と体をリセットしています

金曜日の夜、ロピアで買った2.7リットルで2千円を切る値段の焼酎を飲みながら、パソコンの前でグッタリしています。今週の疲れが溜まっているのでしょう。なにが大変だったっていえば、YouTubeの台本をタイトな締め切りのなか2本仕上げたことです...
徒然草

忙しさを何とか潜り抜けて今日は抜け殻となっている木曜日の朝です。

今週はアップダウンの激しい日常を過ごしていて、今朝は最悪の体調です。締め切りに追われ寝不足となり、今日の夕刻には抜け殻となっているでしょう。今週2度目のどん底です。副業で帰宅後に8,000~10,000文字はきついものがあります。もしかして...
徒然草

十分な睡眠のおかげで昨夜までの疲れが抜けきった水曜日の朝です。

一昨日の疲れが残っていたので昨夜は早寝しました。その甲斐あってとても元気になった水曜日の朝です。着々と旅行の準備が進むなか、昨日は羽田空港からディズニーランドへ向かうリムジンバスの予約をしました。去年は空港についたのにバスが満席で、無駄に1...
徒然草

一つ一つ試練を乗り越えている今、為せば成るという実感だけはあります

いきなり多忙スタートとなった昨日は、18時半に帰宅してから夕食時間を挟みながら1万文字の案件を仕上げることができました。自分を褒めてやりたいと思う今です。この案件はYouTubeの台本なのですが、かれこれ2年半ほど継続していて納品した台本も...
徒然草

連休の終わりとともに激務を抱えることになり心折れそうな月曜日の朝

比較的落ち着いていた4連休も終わってしまい、いきなり超忙しい月曜日を迎えてしまいました。それは昨夜になって急な案件が舞い込んできたからで、実質的に今日の帰宅後に1万文字を書き切る必要があります。もう勢いだけでやるだけです。とりあえずライティ...
スポンサーリンク