ニュース

ニュース

でた!!またしてもアホなバラマキをしようとしている岸田政権の愚

昨夜はなかなかの暴風に見舞われましたが、外を見るかぎり何事もなかったようで一安心です。今日は晴れて暑くなるようなので、これが「台風一過」というやつなのかと妙な感心をしています。ところで岸田政権が何度目か忘れましたがバラマキを画策しているよう...
ニュース

対ドル相場が140円になったと大騒ぎしても何にもなりません

区切りが良いからなのか、ドル円レートが140円台になって大騒ぎしています。まあ28年ぶりの水準なので無理からぬことです。日銀も身動きが取れないので、このまま円安の進行をなすすべなく見ているばかりになるのでしょう。ここで日銀が金利など上げたら...
ニュース

ゴルバチョフさんがお亡くなりになりましたが、今思っても激動期でした。

昔のソ連(ソビエト社会主義共和国連邦)といえば、北海道で生まれ育った私のようなオッサンにとっては、「いつか北海道に攻めてくるかも」という不気味さを感じさせる国でした。子供のころ故郷の函館にミグ25が亡命したときなんかも、悪い噂が出ていたよう...
ニュース

無能組織「北海道電力」は何か経営努力をしているのでしょうか?

北海道電力に勤めている人間は、社長を含めてやる気はあるのでしょうか?一昨日、燃料費調整制度の上限を撤廃し、12月から超過分は利用者負担にすると発表したのですが、企業努力を全くしていないようにしか見えません。これって岸田文雄に感じる怒りと同じ...
ニュース

何もしない岸田文雄と暴れ馬河野太郎のコントラストが鮮やかです

ようやく情弱層にもダメさ加減がバレてしまった岸田文雄とその仲間たちですが、やってることが無責任すぎて笑いも出ません。先日の「全数把握は地方で判断して」という丸投げ発言で批判が殺到し、朝令暮改したかと思えば今度は「無症状のひとは出歩いてOK!...
ニュース

たまに小池百合子をニュースで見ると相変わらずの自分売り!

岸田文雄の驚くべき「コロナ対応の地方丸投げ」に関して、各知事らは様々な反応を示しておりますが、東京都のオバサンはここぞとばかりに"人気取り"に走ったようです。「都は一人ひとりの患者を大事にしていく。当面、発生届の取り扱いについては現在の運用...
ニュース

相変わらずレベルの低いマスコミを見ながら、燻製ポテチで酒を飲んでます。

今日も無事一日を終えられそうですが、ネットを見ていると相変わらず「新型コロナ1日の死者数過去最多」といったレベルの低いタイトルの記事があげられています。ちなみにテレ朝系です。記事の中身は空っぽで、恐らくタイトルのインパクトのみ狙ったのでしょ...
ニュース

早くも河野太郎さんが表舞台に復帰して、いきなりやってくれました。

あまり深くは考えていませんでしたが、今回の内閣改造で河野太郎さんが閑職から表舞台に戻ってきました。そしてやってくれました。河野太郎さんは前回の入閣時も言ってましたが、この就任囲み会見はホントに無駄な習慣だと思います。昨年の総裁選ではダメな要...
ニュース

拳を振り上げた中国ですが、拳の落としどころはあるのでしょうか?

今年の札幌は去年のような灼熱地獄になることもなく、このまま秋になってしまうのだろうか?というくらいの過ごしやすさです。もう朝晩は寒いくらいの気温で、暑がりの私として有難く思っております。今日は午前中にライティングを頑張って、午後には余裕のあ...
ニュース

最低賃金の引き上げを巡ってアホな意見が散見されてます。

中央最低賃金審議会による議論が大詰めを迎えているようですが、それに対するアホな意見が多すぎてガッカリです。この話になると必ず出てくるのが「最低賃金を上げると中小企業の雇用が失われる」という意見です。例えば「原材料価格の上昇分を価格転嫁できな...
スポンサーリンク