徒然草

徒然草

苦しい日々のなかの日曜日ですが、今日も苦しい一日になってしまいます

珍しく昨夜は24時を過ぎてから就寝したので、今朝の起床は7時過ぎになってしまいました。先ほど家計管理に関するライティングを仕上げて、今はコーヒーを飲みながら休憩時間を満喫しています。ホントに苦しいくらいライティングに追われているのですが、こ...
徒然草

WBC初戦を見たばかりに少し寝不足気味な金曜日の朝です

危うく二度寝しそうになりながら起きてきた今朝は、なんとも気怠い感じが尾を引いています。ああ眠たい。こんな朝を迎えるたびに「早く寝ればよかった」と思うのですが、過ぎたことを悔やんでも仕方ありません。ダメな朝であっても今日は金曜日なので、なんと...
徒然草

たっぷり寝たおかげで元気になった火曜日の朝、気力充実を考えています

かなりダメなスタートを切った今週ですが、昨日は9時過ぎに就寝したおかげで今朝はだいぶ体調が回復しました。やはり睡眠は元気の源なんです。若いころは寝る時間がもったいないなんて思っていましたが、その頃のような体力もないしリカバリーも出来ないし、...
徒然草

疲れながら迎えてしまった月曜日ですが進み続けるのみです

目覚まし時計をセットし忘れ寝ていたら5時44分の起床となってしまいました。月曜日なのに後手を踏んでしまったような感覚になっています。しかし遅刻をするわけでもないし、疲れを癒すという意味では少しでも寝ておくというのは良かったのかもしれません。...
徒然草

天気の良い3月5日の日曜日ですが家に籠ってライティング三昧です。

昨日のうちにだいたいの用事を済ませたので、日曜日の今日は一日中キーボードを叩き続けることになります。もう何もしないでボーっと過ごす休日の過ごし方を忘れてしまいました。今朝はいつもよりかなり遅い7時38分に起きたので、8時半の今も頭が冴えませ...
徒然草

なんとなく心が疲れている金曜日の朝ですが、元気なフリして頑張ります

いつもは金曜日の朝になると元気になるのに、今朝はぼんやりと時間だけが過ぎていきます。どうも疲れが溜まっているようで、なんとかしないといけません。それでも疲れに気付けるだけマシなんだと思ってます。心の疲れを放置していると、ある日突然崩壊するな...
徒然草

3月はとても忙しいスタートとなってしまい先が思うやられる今です

3月最初の昨日は、久しぶりに忙しい日中を過ごして「あぁ仕事した」なんて思った一日でした。本来はそれが当り前のことなんですが、これまでは奇跡的に時間のある立場にいたのです。仕事で「人のフォロー」で済むのと「人の替わりをやる」のでは、やはりボリ...
徒然草

2月最後の朝を迎え、若い世代の未来を憂いているただの中年男です

2月最後の朝を迎えました。夜中に2度ほど目が覚め、4時に起きてから寝られなくなってイマイチな感じです。それでも一日中影響を引きずるようなダメージでもないので、月末の今日も頑張ってきます。今日の札幌はかなり気温が上がり10℃になるようですが、...
徒然草

久しぶりに心に余裕のある週末を過ごせて、今日から普段が始まります

昨日は冬としては活動範囲を広げたお陰で、久しぶりに愛車のエンジンに鞭を入れることができました。午前中に大仕事を一つ終わらせ北広島にある「くるるの杜」へ行って野菜を買い、高速道路を使って一気に西区まで駆け抜けたのです。車を長持ちさせるのには、...
徒然草

天気晴朗で気持ちの良い祝日の朝ですが、今日も執筆し続けてます。

天皇誕生日の朝を迎えとても穏やかな時間を過ごしています。よく言うところの「嵐の前の静けさ」といったところでしょうか。昨日は思いのほか副業を進めることができたので、なんとなく心に余裕があります。とはいえ9時からは作業を始めなければなりません。...
スポンサーリンク