ニュース 日本政府「トマホーク購入するぞ!」⇐もっとやることあるでしょ! 政府がアメリカ製巡航ミサイル「トマホーク」の一括購入を決定したと伝わりますが、やっぱりバカなんでしょうかね。正直なところ今の仮想敵国って中国なわけで、そんな相手にトマホークごときで抑止力になるはずがありません。防衛力の向上については異論はな... 2023.02.15 ニュース
ニュース 本当なら「戦前の関東軍暴走」を髣髴とさせる中国気球問題の裏側 昨日の朝から低能なテレビが大騒ぎしていた首都圏の雪は、大騒ぎしていたほどの影響はなかったようです。考えてみれば雪に対策しないぶんだけお金は浮くわけで、その弊害がたまに降ったときの混乱なのかもしれません。ただ多少の対策をしていたとしても、想定... 2023.02.11 ニュース
ニュース 「無能だから期待できない」と言われる文科省がマスク外してOKだって! 木曜の朝ですが、起きてくると外があまりに静かなので見てみると銀世界になっています。雪が降り積もると妙に静かになるのは不思議なものです。それでもドカ雪じゃないので、冬のよくある一日だと思って今日もやることを進めていきます。今朝もボンヤリとニュ... 2023.02.09 ニュース
ニュース 地震によってトルコとシリアで大きな被害が出ていて心配しております 現地時間6日早朝に、トルコ南部のカフラマンマラシュ付近を震源としたマグニチュード7.8の地震が発生し大きな被害が出ています。映像を見たのですが、地震の揺れによってあっけなく建物が倒壊していて、被害者の多くはそれに巻き込まれたものでしょう。救... 2023.02.07 ニュース
ニュース いつの間にかEV世界最大手になていた中国BYDが日本進出です 地球温暖化が問題視されはじめて四半世紀も経つのですが、それをネタにした政治的・経済的駆け引きの象徴がEVではないでしょうか。EUの狡い人たちによる「脱炭素にはEVしかなく、他の選択肢はない」という極端さには疑問を感じています。あいつらには別... 2023.02.01 ニュース
ニュース 日本は国内から崩れていき勝手に崩壊するのかもしれません 今日で2023年1月も終わりです。心が休まる暇もないまま1ヶ月が過ぎ、先を見据えても同じ1ヶ月を繰り返す予感がしています。何もしないでボンヤリ過ごすよりはマシなんでしょうが、少しバランスが崩れているのかもしれません。ところで岸田文雄の外遊と... 2023.01.31 ニュース
ニュース 豊田章男さんが社長を退かれる決断をしました。いったんはお疲れ様です。 トヨタ自動車が社長の交代を発表しましたが、少しばかり驚きました。しばらくは豊田章男社長が先頭に立って戦うのだと勝手に思っていたので、ちょっとだけ不安を感じます。狡猾な欧州人による「脱炭素利権」に立ち向かっていたトヨタは、今後どうなっていくの... 2023.01.27 ニュース
ニュース NHKに対する憎悪を利用するゴミ政党を許さないためNHKを葬ろう! N国とかいう泡沫政党のガーシーとやらが国会議員になれたのは、NHKに対する怒りを感じる人が多いからなのは確かです。そんな根源的な怒りを利用して、あんなゴミを国会に送り込んだN国は下衆以下の存在なのですが、そもそも化石化した放送法を放置してい... 2023.01.21 ニュース
ニュース 南海トラフ巨大地震の可能性が高まっているようですが不安が募ります いずれ起こるであろう「南海トラフ巨大地震」について、今後20年以内に起こる可能性が60%に引き上げられるそうですが、つまり「たぶん発生する」という認識で良いのでしょうか?最大級の地震だった場合、途方もない被害となることが予想されています。考... 2023.01.14 ニュース
ニュース 年末間近ながら、自民党の腐り方には呆れてしまいます また一人"ゴミ大臣"が辞表を提出"という体で更迭されましたが、任命した岸田文雄は言葉では「私自身の任命責任について重く受け止めている。山積する課題への取り組みを続けていかなければならない。政治の責任を果たすことによって職責を果たしていきたい... 2022.12.28 ニュース