昨日でほとんどの用事を済ませ、今日は一日中引きこもりの日曜日です。かつて独り身のころであれば酒でも飲むところなのですが、今は酒を飲むにも妻の許可が必要なので何とも窮屈な週末です。
とはいえ窮屈さと、孤独じゃない今の境遇は表裏一体なわけで、どちらが幸せかというと今の自分だと思えるので多少のことは目をつぶらなければなりません。
ところで今朝ニュースを見ていたら「??」な事故がありました。
新名神で軽自動車にトラック追突
新名神のトンネル内で停車していた軽自動車にトラックが追突して2名が亡くなったという事故ですが、「なんで高速道路のトンネル内で停車?」という点と「軽自動車に5人乗車?」ということが引っ掛かります。
新名神でトラック追突、2人死亡 容疑者の運転手を逮捕(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
30日午前5時半ごろ、滋賀県甲賀市土山町山女原の新名神高速道路下り線で、大型トラックが軽乗用車に追突した。軽乗用車に乗っていた5人が救急搬送されたが、うち2人が死亡した。ほかの3人もけがをしている
そしてトラックの運転手は速攻逮捕され実名で報道です。前方不注意と言えばそうなんでしょうけど、状況からしてトラック側に100%も過失というのは無理筋なんじゃないかと思うのです。
今のところ続報を見ていないので何とも言えませんが、トラック運転手が気の毒でなりません。
明日から会社は平常運転です
今週までは1時間とはいえ時短で働いていましたが、明日からは普通に戻るようで、なんとも残念というか心が疲れます。この1時間ってけっこう大きなもので、それによって妻の帰宅を車でお迎えできました。しかしそれも終了です。
とはいえ無能な政府や行政はゴールを示さないまま「緊急事態宣言」を延長し、世の中の経済的苦境は深まるばかりです。
明日会社へ行って6月1日以降のことが正式にわかるわけで、いまは日曜日の残り時間を思う存分楽しむことに集中します。いや自然体でいたほうが良いのかもしれません。
あぁ残り数時間。ホントに休みの時間というのは早く流れ、なんとも儚いものです。
コメント