広島カープは開幕2戦目でなんとか勝利を収めることが出来ました。とりあえず借金がなくなり今日の3戦目に期待したいのですが、今日のカープはノムスケが先発です。頑張ってくれ!
昨日はお昼まで仕事をして、帰ってから三井アウトレットパークへ行き、その後千歳のRERAまで足を伸ばしました。春物を見に行ったのですが、私の収穫はゼロでした。なんというか「ビビっ!」ってくるものが見つからず、何とも無念です。
もはや自粛の「要請」じゃ無理ですぜ
札幌の東側を貫く「国道36号線」はもともと交通量が多い道なのですが、昨日は相当混んでいました。一昨日北海道が小さな声で「不要不急の外出と札幌への往来を自粛してください」なんて要請をしていたのに、昨日の様子を見る限り北海道民は「ガン無視」のようです。
当り前のことです。何か効果的な施策をしているわけでもなく、ちょっとコロナ感染者が増えたら馬鹿の一つ覚えのように「自粛要請!」ですからね。アホらしくて付き合っていられなくなるのは当然です。
コロナの急所を突きたいのであれば「重症者を減らす」ことに尽きるわけで、それなら無意味に全体の自粛を求めるより、高齢者や基礎疾患のある人間の行動を「禁止」したら如何でしょうか?
全体に自粛させて何が成果かといえば、単に見かけの感染者数が抑えられるだけで、その後の見通しを全く示せないあたりは無能の極みなんじゃないですか?こんなことじゃ1年後にも同じことの繰り返しですよ。
対症療法しか出来ないのが今の政治や行政なのはよく分かりました。それだから市民はガン無視の道を進むわけで、結局のところ自然に集団免疫獲得の方向へ行ってしまうのではないでしょうかね。
スエズ運河の座礁事故で思わぬ影響
スエズ運河と言えばパナマ運河と並ぶ交通の要衝だということは知識として知っていますが、コンテナ船の座礁事故のせいで再び原油価格が上がり気味という、なんとも悲しい展開になっています。
ここ数週間ガソリン価格は上がり続け、給油するたびに嫌な思いをしています。1回に入れる給油量は20L未満なので100円にも満たない金額なのですが、その金額以上に”負担が増した!”というイメージによる精神的ダメージが大きいのです。
まさか遥か遠くのスエズ運河での事故が、我が家の切ないお財布事情に影響するなんて・・・。世界は狭くなったものですな。
何はともあれ、はやくスエズ運河の往来が正常化することを祈るばかりです。
今日は3月最後の日曜日で、札幌の気温も15度近くまで上がるようです。洗車でもしたいところですが、天気予報では今晩遅くから雨が降るそうで、ちょっとばかり躊躇してしまいます。
それでも北国特有の泥汚れは落としていたほうが今後のためには良いので、頑張って洗車しようと思っています。
コメント