ニュース 最低賃金の引き上げを巡ってアホな意見が散見されてます。 中央最低賃金審議会による議論が大詰めを迎えているようですが、それに対するアホな意見が多すぎてガッカリです。この話になると必ず出てくるのが「最低賃金を上げると中小企業の雇用が失われる」という意見です。例えば「原材料価格の上昇分を価格転嫁できな... 2022.08.01 ニュース
徒然草 恐らく今年一番の酷暑だった札幌でした。 今日で2022年の7月も終わりとなってしまいます。今月は色々と濃かったのですが。とりあえず無事に終わることができて良かったと思っています。とにかく暑かった一日でした。元来北海道人は暑さに弱いので、33℃とかという暑さに耐性がないのです。とは... 2022.07.31 徒然草
徒然草 遅ればせながら結婚記念日のランチを満喫しました。 休みの前の日が一番気楽な時間なのですが、それも終わろうとしています。今日は遅れながらの「結婚記念日」ということで、カノフィーロというイタリアンレストランでランチしてきました。実に4年ぶりのカノフィーロだったのですが、相変わらずめっちゃ美味し... 2022.07.30 徒然草
ニュース コロナ対策終盤で現れ始めた「老人vsそれ以外」という構図。 人間たるもの、ある程度の年齢になれば自信や能力のほどが顔に出るものです。そう考えたとき、何ですか!あの後藤茂之とかいうヘラヘラした顔した無能厚生労働大臣は?恐らく無能すぎるが故、権益を残したい厚生労働省の役人のロボットなんだと思います。コロ... 2022.07.29 ニュース
徒然草 今日も無事にノルマを果たせて安心していたら「甘い!」と妻に言われた今。 今日も疲れ果てた7月28日の木曜日です。今日改めて人の非情さを感じました。まぁ言ったところで解決しないので、自分で消化するしかありません。そんなこともあってか、精神的に疲れを覚えるのでしょう。それでも今日のノルマは果たすことができ、何とか私... 2022.07.28 徒然草
徒然草 何とも余裕ない日々ですが、今日も無事に乗り切れました。 今日もライティングの納品を終え、PCを眺めながらアーリータイムズをちびちび飲んでいます。ゴルフの記事を書いたり、格安航空券の記事を書いたり、なんとも頭の休まらない日々ですが、今は頑張るしかないのです。先ほどまで歴史系の下調べのためネットを見... 2022.07.27 徒然草
ニュース 忙しさに圧迫され、一日の最後にブログを書いています。 忙しかった火曜日もあと少しで終わってしまいます。このところ本業も副業も忙しいので、朝ゆったりとブログを書く気力もなくなってきて、一日の終わりに書いているのです。中央最低賃金審議会の小委員会とやらで、日本の最低賃金をどうするか議論しているそう... 2022.07.26 ニュース
徒然草 今日は私の誕生日なので更にオッサンになってしまいました 7月25日の朝ですが、つまりまた一つ歳をとったということになります。人生の前半であれば「おめでとう!」といったところです。ところが後半になると終わりが近づいていることを示しているわけで、なんともいえない重圧感を覚えます。悩んでも仕方ないので... 2022.07.25 徒然草
徒然草 ライティングで地道に稼ぐ毎日ですが、文字相場が下がらないことを祈ります いつも通り一人でゆっくり過ごす日曜日の朝です。外は曇り模様で、窓を開けるとひんやりとした空気が心地よく感じられます。日中は晴れるらしいので、今はタオルを洗濯しながらコーヒーを飲み、そしてぼんやりPCと睨めっこです。今日は午前中にライティング... 2022.07.24 徒然草社会のこと
ニュース スシローの半額ビールは売り切れていませんでしたが・・・。 昨日の夜、帰宅してからすぐに車で妻を迎えに行き、その車中で「晩御飯どうする?」という話になり、絶賛炎上中のスシローへ行くことになりました。例の一件の影響なのか、金曜日の夜にもかかわらず空いていて、あっさりと席につくことができたのですが、早速... 2022.07.23 ニュース