徒然草

徒然草

冷え込んでいる朝ですが暖房に頼らず過ごしています

ついに最高気温が一桁となる今日の札幌です。起きてから1時間ほど経ちますが、今のところストーブの力も借りず過ごしています。昨日は稚内で初雪を観測したようで、いよいよ冬が近くなったと感じるこの頃です。っていうか去年の札幌は、11月19日が初雪だ...
徒然草

文化の日の前日ですが何とも気の抜けた状態で夜を迎えつつあります

水曜日の仕事を終え、明日は祝日という至福の時間を過ごしています。帰り際に見たススキノは往年とまではいかないまでも多くの人が繰り出していました。それとチラホラ目についたのが「金曜日に有休を取ったであろう」人たちで、いかにもこれから旅に行くよう...
徒然草

11月がスタートしますが、今日から本業の方が忙しくなってしまいます

徒然なるままに書きなぐっていましたが、ちょっとばかりSEO的なことにチャレンジしようと思いまして、段落を無理矢理入れる試みをしてみます。まずは今日の意気込みについてここ数日、会社では「あの人辞めてもらおう!」なんて騒動があったせいで、今日か...
徒然草

早寝じゃなくて遅起きで体調が良い朝を迎えられました

いつもより1時間遅く起きたので体調の良い朝です。今は晴れている札幌ですが、昼を挟んで雨降りになるようなので、無駄な出社が億劫になります。それでも今は「今週を乗り切ったぁ」をいう清々しい気持ちでいれるので、気分良く週末を迎えられそうです。まず...
徒然草

野田佳彦さん、もう旧民主党への義理と償いは果たしたのではないですか?

野田佳彦さんが安倍元総理の追悼演説を行いましたが、与野党見渡してもこれに勝る演説を出来る人はいないでしょう。っていうか、自民党が最初考えていた甘利案だったとしたら、今ごろどんな惨状になっていたでしょうか。よく考えてみれば野田佳彦さんは、あり...
徒然草

今年のストーブ点火は10月23日で昨年の記録を更新しました。

冷え込みが強まってきた札幌ですが、ついに昨日はストーブの力を借りてしまいました。それでも昨年より5日間長く我慢できていたわけで、勝手に自己満足しております。今日から平年通りの気温で推移することを考えると、朝晩は暖房の誘惑から逃れられなくなっ...
徒然草

小室敬さんが司法試験合格したということを知り安堵しております。

小室圭さんが司法試験に合格したようで、「良かったね」という気持ちでおります。ホントに下衆なマスゴミを中心とした好奇の目を向けられ続け、並の神経だったら病気になりそうなものですが、耐えて結果を出せたのは賞賛に値するでしょう。これからが大事なの...
徒然草

少しずつ年内の予定が固まりつつありますが、とにかく収入を増やさねば!

今日になって年末年始のお休みが決まったのですが、12月30日から1月4日までになりました。っていうか、よく考えたら今年にかけての年末年始休暇より1日短くなっているじゃありませんか!今の職場はかなり変わっているので、行き当たりばったり感が半端...
徒然草

今日もストーブの誘惑に打ち勝てれば去年越えとなります。

今週は寝起きがイマイチすっきりせず、危うく二度寝をするところでした。どうも出鼻を挫かれたような気がしますが、このままボーっと一日を過ごすわけにはいかないので、少しずつテンションを上げていきます。だいぶ寒くなってきました。今日もストーブの点火...
徒然草

日曜日も終わりますが、何とか明日から変えていこうと思っています。

日曜日もまもなく22時となってしまいます。ちょっと前にどちらかといえば苦手な"漫画系"のライティングを終わらせ、もう寝るまでカウントダウンが始まっています。ライティングのために今まで全然知らなかった「幽☆遊☆白書」なんて調べまくったのですが...
スポンサーリンク