徒然草

徒然草

何となく追い詰められて週末を迎えていますが踏ん張りどころなんです

忙しかった今週もなんとか金曜日を迎えられました。時間が限られるなかギリギリの線で副業をこなしているのですが、心に余裕がなくなってしまいます。作業量が増えるほど正確なラップを刻みながら進み続けることが大事です。自覚があるのですが、私はどちらか...
徒然草

あと4日気象台で雪が観測されなければ遅い初雪タイ記録となります

昨日の札幌はあちこちで雪が降ったようですが、気象台のある場所では観測されなかったため「初雪」にはなりませんでした。明日の午後には夏タイヤを履かせた愛車をディーラーに届けて車検を受けます。なんとか雪の心配をせずにすみそうです。愛車は2度目の車...
徒然草

無職だから頭がおかしいのかor頭がおかしいから無職なのか論争。

昨日の朝は本職の遅れが気になっていて悶々としていたのですが、いざ出社して頑張ってみたら午前中であらかた終わらせることができ、午後には晴れやかな気分で副業をできました。まさに「案ずるより産むが易し」を地でいった昨日です。ところで昨日札幌市の中...
徒然草

忙しくなる一週間の始まりを迎え気を引き締めております。

ぼんやりしている月曜日の朝です。今週が始まってしまうのですが、本業も副業も忙しくなっていて少しばかり憂鬱な気分でいます。個人に与えられている時間は有限なので、いかに効率よく作業していくか考えるしかありません。まぁ、なんとかなるでしょう。そう...
徒然草

天気の悪い日曜日なので脳みそ使って稼ぎ、そして創作する一日にします

妻がドラマ「silent」にハマってからの目黒蓮推しになってから数週間が過ぎました。なんか毎日のように妻のスマホからSnow Manの「JUICY」が聞こえてきて、あの独特なフレーズが頭に残ってしまう私です。非合法的なものでもない限り、何か...
徒然草

岸田政権の閣僚どもはレベルが低すぎてお話になりません(呆れ)

今の国会には700人を超える国会議員が存在しているので、一部の露出の多い人を除いては誰がいるのか全く知りません。そんな知らない人の一人に葉梨康弘なる人物がいるのですが、一応現職の法務大臣です。そんなオッサンが法務大臣の仕事について「死刑のは...
徒然草

コロナ氏の勢いが増していますが、これまでどおりの生活をするだけです

どうやら巷で言うところの「コロナ第8波」が始まったようですが、個人としては今までどおりの毎日を過ごすしか手立てがありません。勤め先の関係者でも家族が陽性になったから1週間自宅待機なんて人がいて、こんなことやっていたら社会麻痺は避けられないと...
徒然草

当たり前のことですが遂に雪マークが目に入ってきました

何となく天気予報を眺めていると今週末に雪マークが出現していました。お決まりの「例年より〇日遅れの・・・」とアナウンスされるんでしょうが、問題はいつ根雪になるかということです。今年の2月には大雪で交通が麻痺した札幌です。秋元とかいうアホ市長は...
徒然草

自民党は幕末期の幕府並みに倒すべき対象になっています!

我が家は"安さがウリ"のスーパーへ毎週行っているのですが、昨日は改めて全ての物が値上がりしていることを実感しました。だからといって買わないわけにはいかないので、ひたすら収入を上げる努力するしかないのです。じわじわ苦しさが増すなか、増税を声高...
徒然草

コロナの増加など捨ておけ!なんて殿様発言をしたい今です。

土曜日の夜を優雅に過ごしています。優雅というのもただ酒を飲んでいるだけなので、ボーっとしているのと変わりありません。今をゆったり過ごしている分だけ明日は副業を頑張らねばならないのですが、もう覚悟はできております。まだ21時前です。それなのに...
スポンサーリンク