徒然草

徒然草

胃もたれで元気が出ない火曜日ですが、無理のない範囲で頑張ります

今朝4時前に目が覚めたら、多くの消防車がサイレン音を鳴らしながら走っていくのが聞こえました。たまたま目が覚めただけなのか、サイレンの音で目が覚めたのかは分かりません。目が覚めてから胃もたれが酷くて、もしかした胃もたれのせいで起きた可能性もあ...
徒然草

少し涼しくなる日曜日の札幌ですが、今日も副業に圧迫される休日です

日曜日の今日は、昨日までのような暑さにもならないようで、ボンヤリしている今も少し肌寒いくらいです。起床してから1時間以上経ちましたが、ようやく脳みそが目覚め始めました。あと1時間くらいのんびりしてから、今日も副業を進めなければなりません。と...
徒然草

かなり久しぶりに中島公園の露店を堪能しようと思っています

昨日の札幌は27℃まで気温が上がったようですが、電気料金高騰などどこ吹く風の会社ではエアコンを全力で稼働させていたので快適でした。なんとか金曜日まで辿り着いた今日は、仕事終わりに歯医者へ行き、その後は中島公園の露店を楽しんできます。露店へ行...
徒然草

湿度の高い朝ですが、ぼんやりと時間だけが過ぎていきます。

つい2~3ヶ月前まで皮膚が割れるほど乾燥していた室内が、今朝の湿度計では70%もの湿気になっています。まあ今日は雨降りなので仕方ありません。安易に「地球温暖化」なんて言いたくはありませんが、昔より体感的に過ごしにくい夏になってきたような気が...
徒然草

本当に地震ってやつは突然やってくるものなんですね。

昨日、夕飯を食べていた午後6時55分ころ、いきなりなのは当り前ですが緊急地震速報が鳴り、まあまあの地震で揺れを感じました。スマホの警戒音から揺れまでがけっこう短い時間でした。私は食器棚を押さえながら揺れ具合を確認していましたが、妻は多少慌て...
徒然草

昔見かけた自称「幸せなパワーカップル」のことを思い出しました

静かな部屋でコーヒーを啜りながらタオルの洗濯をしている日曜日の朝です。テレビもつけずに過ごしていると、洗濯機の音と道路を走る車の音しか聞こえません。なんて平和な朝なんだろうか、なんて思っているのも今のうちです。今日は午前中の早い段階でライテ...
徒然草

なにかをやっていてスランプに陥るのは、成長のチャンスだと思ってます

文章を書いていると時おりスランプのような状態になることがあります。特に書き出しのところで止まってしまい、時間だけが過ぎていると焦りばかりが募るものです。そんな状態にならないためには、ひたすら経験を積み続け、表現の引き出しを増やす以外にはあり...
徒然草

梅雨はない北海道ですが、今日は雨降りで心もパッとしない朝です

朝起きてカーテンを開けてみると外は曇っていて、今日は雨降りになるんだと思い出しました。東海や関東では大雨になるようですが、ホントに6月というのはパッとしない時期なんですね。今日は金曜日です。だからといって何か特別なことがあるわけではないので...
徒然草

今日から「よさこいソーラン祭り」が始まるようですが、あいにくの雨です

起床してから3分ほど照明をつけずにいたら暗すぎるので、外を見たら雨が降っていました。そりゃ暗いわけです。天気予報を確認したら今日は一日雨が降り続けるようで、心も沈んでしまいます。気にもしていなかったのですが、札幌では今日から「よさこいソーラ...
徒然草

とっても眠たく疲れているダメな月曜日です

なんとも寝起きの悪い月曜日の朝です。寝足りないせいなのですが、すでにダメな一日なる予感がしています。ただ、かなり追い詰められていた週末を乗り切ることができたので、少しばかり心に余裕があることが救いでしょうか。あぁ疲れた。月曜日からこんな調子...
スポンサーリンク