徒然草

ニュース

お盆休み前の月曜日なのでいつもより気持ちが明るい朝です

いつもであれば起きた瞬間に「月曜日になってしまったかぁ」なんて思うのですが、金曜日からお盆休みかと思うとウキウキ感が勝ります。今日も雨交じりのパッとしない天気です。それでも25℃と過ごしやすい気温なのでダレることはないでしょう。外が涼しいの...
徒然草

4年ぶりの萬蔵際は信じられないくらい規模を縮小しての開催でした

昨日は4年ぶりとなる萬蔵際なる地場商店街主催の祭りに行ってきました。まあ徒歩数分という場所なので、夕方の散歩がてら見に行ったのですが、4年ぶりの開催でかなり規模が小さくなっていてビックリです。余りにも露店が少なすぎて、そこへ人が群がるものだ...
徒然草

コロナ以前と比べるとススキノへ出る人は減ったものだと実感しました

昨日は久しぶりにすすきの祭りへ行ってきました。っていうか、行くように指示があったわけですが、かつて入り浸っていたころと比べて人出が減っています。これがコロナ後の夜の街なんでしょうか?ほんの1時間ほど飲み食いして、テイクアウトの食いものを持っ...
徒然草

暑いのにあいにくの天気となる木曜日はキーボードとの戦いです

暑さばかりに気を取られていたら、いつの間にかお盆休みが近づいてきました。今日は木曜日ですが、仕事帰りにはすすきの祭りの賑わいが見られます。北海道は今日から日曜日まで雨が多いようで、とくに北の方がヤバいようです。ローソンオープンで活況の稚内は...
ニュース

久しぶりに涼しい朝をむかえ全力で空気の入れ替えをしています

起きてから少しの間ボーっとしていて、ふと外気温を確認すると21℃という涼しさであることに気付き、慌てて窓を全開にしています。このところ室温が27℃を下回ることがなかったので、このチャンスを逃すわけにはいきません。本来は日中暑くても朝晩は涼し...
徒然草

全く元気が出ない7月最終日の月曜日です。

疲れが抜けないまま月曜日を迎えるのは、すっかり定番化したようです。これも寝疲れてしまう室温のせいで、起きてからフラフラしています。夏がやってくる前まで暑さを待ち焦がれていた妻ですが、ここまで暑くなると嫌になってしまうでしょう。昨日は午後から...
徒然草

暑さに耐性があるはずの妻までぐったりしてしまう暑さです。

日曜日の朝ですが、室温も高く息苦しさすら感じるほどです。エアコンもないのでひたすら耐えるしかありません。普段は扇風機の風を受けながら寝るのを嫌がる妻も、夜中に何度も扇風機をオンにしていたくらいなので、それより暑さに弱い私がどうなのかはお察し...
ニュース

今日は初めて豊平川花火大会を(しっかり)見ることになっています

広島カープが10連勝で首位に立ちました。いかに明るさが大事なのかということを教えてくれるような快進撃ですが、今日から昨日まで首位だった阪神と甲子園で3連戦です。まだ勝負所は先になるとはいえ、久しぶりに楽しいシーズンになりました。「失敗を恐れ...
徒然草

不快な暑さが続いているせいで寝ても疲れが取れないオッサンです

今朝も不快な暑さのなか目を覚ましました。私が大袈裟なだけかもしれませんが、今も息苦しいような気がします。ここのところ異常だと思うのは、夜中にそれほど気温が下がらないことで、北海道らしさはどこへ行ってしまったのでしょうか。湿度の高さも"らしか...
徒然草

疲れが癒えぬまま月曜日を迎えてしまいました。

暑かった週末も過ぎ去り月曜日の朝になってしまいました。疲れを取るどころか疲れを残したまま今を迎え、どうにも元気が出ません。今夜には雨が降るようですが、天気予報を見るかぎり真夏日が続きます。まあ本州の酷暑に比べれば大したことはない暑さとはいえ...
スポンサーリンク