ニュース グズグズの挙句、枝野幸男さんがお辞めになりました・・・が!! 今朝のブログで"惨敗"と言って差支えのない野党党首どもが責任を取らない様を呆れて書きました。ある程度予想通りでしたが、批判に耐えかねて辞任されました。「さよなら!枝野幸男」。ここまでは良いにして、後任の党首選に「小川淳也」なるゴミが意欲を示... 2021.11.02 ニュース
ニュース いつもは「責任をっ!」って言ってる人が責任をとりたがらない件 選挙当日は辞任などを否定する発言をしていた立憲民主党の枝野幸男ですが、批判の高まりに抗せなくなってきたようです。一部評論家からは共産党との連携で「左に寄せすぎた」結果の敗戦などと言われております。私などは今の立憲民主党は小池オバサン原作の「... 2021.11.02 ニュース
ニュース 昨日は麻生太郎閣下が北海道に来ていたそうですが、案の定の失言でした。 麻生太郎というオッサンを見ていると、森喜朗爺さんと同じ種類の人間に思えてなりません。共に「失言王」なわけですが、想像するにサービス精神が旺盛なため聞いている人を喜ばせようと思って失敗してしまう、「バカ正直」ではなく「バカな正直者」なんだと思... 2021.10.26 ニュース
ニュース 増え続ける高齢者が国富を貪り続け、若者は阿鼻叫喚の地獄です。 久しぶりに7時過ぎまで寝続けて元気いっぱいの朝を迎えました。寒めの室温で布団の中が心地よく、睡眠にも一層の心地よさがあることも今感じている充実感の一因です。今も外の気温は5℃ほどしかないようですが、降り続いていた雨も上がり晴れて気持ちの良さ... 2021.10.23 ニュース
ニュース 馬脚を現した「国を滅ぼしかねない」財務官僚を許すまじ! このところ選挙が近づいているせいか聞いてあきれるような発言をつい目にしてしまい、なんとも開いた口が塞がらない毎日を過ごしております。あの立憲民主党とかいう政党ですが、あれでも一応は野党第一党なんですね。そこの枝野とかいう党首が政権交代の可能... 2021.10.12 ニュース社会のこと
ニュース 「進次郎&レジ袋」炎上をみていると「祇園精舎の鐘の声・・・」が聞こえます 岸田内閣がスタートして各省庁で「行く人、来る人」というお決まりのシーンが見られますが、それに合わせたかのように「レジ袋無料にしろ!」というムーブが盛り上がっているようです。今回の自民党総裁選で一番評価を下げたのが小泉進次郎くんだったわけで、... 2021.10.06 ニュース
ニュース ちょっと地味ではありますが、岸田文雄さんが自民党総裁になります。 岸田文雄さんが自民党の新総裁に選出されました。おめでとうございます。結果は巷で予想されたとおりで、とくに驚きはなかったのですが、意外だったのは1回目の投票でも岸田さんがトップだったことで、河野太郎さんは思っていた以上に議員の間で人気がなかっ... 2021.09.30 ニュース
ニュース 本当に中国の不動産バブルは弾け飛ぶのでしょうか?その破片に注意です。 秋分の日の朝ですが、外を見ると晴れ渡っており、この後雷雨になるとは信じがたいほどの好天です。「緊急事態宣言」も残り1週間なわけで、今の関心事は「鈴木(知事)が余計なこと言いださないか」ということです。っていうか最近は鈴木発信はなにも聞かれま... 2021.09.23 ニュース
ニュース 河野氏や小泉君の薄っぺらさが見え始めている自民党総裁選です。 このところ報道では自民党総裁選の話題が多くなっていますが、いろいろ見えてきて面白いものです。河野太郎氏を応援している「セクシー」こと小泉進次郎くんが高市早苗さんの「エネルギー政策」に噛みついているようです。ここで注目しなければならないのは、... 2021.09.22 ニュース
ニュース 「非常事態」という名の日常が続くことになったようです(呆れ) 宣言解除がどうなるのか注目していましたが、北海道も「非常事態宣言」が延長されることになったようで、なんとも複雑な心境です。一時は「北海道は外される」との観測も流れ、アホな鈴木知事が延長を要請するところまでは予想通りでした。菅総理が後任総理の... 2021.09.09 ニュース