久しぶりに涼しい朝になっている土曜日です。寝ていたら寒いくらいで、タオルケットなしでは寝ていられないほどでした。
これが本来の北海道・・・だったはずです。
停滞していた副業もようやく動きだし、少しばかりホッとしています。
ただ、期待されている納品物を仕上げてこそ先の道が開けるので、ここからが本当の勝負所です。
やり切ってみせます。
まずは始められるところから開始し、勘どころを掴むとします。
ライティングをしているとYouTubeやXで情報収集することが多いのですが、検索していると高確率で価値のない同じような投稿を目にします。
ある意味「迷惑投稿」なわけで、そんなものを見てしまうたびに「糞っ!」ってなっていました。
Xはどうなるかわかりませんが、YouTubeのほうは対策を打つようです。
YouTubeは、クリエイターに収益を還元するYouTubeパートナープログラムのポリシーを更新する。大量生産された繰り返しが多いコンテンツは、収益化要件の対象外になる可能性が高くなる。
早よ!Xでも・・・と思うのですが、イーロン・マスクさんもそれどころじゃないでしょうね。
あの”明らかにアフィリエイト狙い”の同じ投稿を、一刻も早くこの世から失くして欲しいと願う今です。
コメント