昨日7時55分に千歳空港を離陸した日本航空500便にエンジントラブルが発生し、機長が緊急事態を宣言して新千歳空港に引き返し無事着陸しました。
なんと、右側のエンジンのみで新千歳空港に緊急着陸したといいます。
片肺飛行でも飛べる設計らしいのですが、イメージする光景は恐怖を感じざるを得ません。
このニュースに加えて、「JAL機長、またしても飲酒!」なる報道があったせいで、私のなかでのJAL評価は再び急降下です。
最近はANAカード&ANAマイレージクラブの改悪続きで、我が家でも「もうJALでも良くね?」なんて空気ができつつありましたが、残念なことになってしまいました。
考えてみれば、羽田空港第1ビルにはしばらく行ってません。ANAしか利用していなかったので当たり前ですが・・・。
次の「飛行機に乗る旅行」がいつになるか分かりませんが、少し冷静にJALの成り行きを見守りたいと思っております。
ようやく金曜日になったというのに、ずしっと重みを感じる副業の圧迫で心も重たいままです。
月曜日の朝までは、「週末は新千歳空港へ行って、札幌農学校のチーズケーキを買ってこよう」とウキウキしながら話していたのに、そんなことは全く不可能な状態になりました。
仕方ありません。それほどまでに稼ぐことは重要なんです。
とりあえず9月10日(水)までが山なので、それまでは頑張るしかありません。
この瞬間願っていることは、「どうかYouTube動画の台本依頼が10日までありませんように」ということです。
どうなるか分かりませんが、きっと願いが叶う・・・と思っています。
コメント