徒然草 久しぶりに気力も湧かないダメな朝を過ごしています。 いつもどおり5時に起きてから1時間半ほど経っているのに、まだ頭が働かない土曜日の朝です。昨夜は眠いのを我慢しながら「るろうに剣心 The Final」を見ていたのですが、当り前のように最後まで見ることなく寝てしまいました。ボーっと過ごしてい... 2022.10.15 徒然草
社会のこと ウイグルの人が弾圧されていることを無視してる柳井がなんか言ってました 人の人生というのは、かなり運による影響を受けるものでして、私のようなオッサンでも世が世なら「国士」として一世を風靡していたかもしれません。まぁ可能性は低いでしょうが・・・。ひねくれ者の私から見ると、ファーストリテイリングを率いる柳井正は"運... 2022.10.14 社会のこと
徒然草 だんだんと寒さが増していってますがストーブの誘惑には負けません 木曜日の朝になりましたが、今朝は冷え込んでいるようで室温も20℃を切ってしまいました。きっと妻が起きてきたら「寒っ!」って言うでしょう。ちなみに昨年は10月18日、一昨年は10月15日にストーブを初点火しているのですが、今年はそれよりも先ま... 2022.10.13 徒然草
社会のこと ロシアのスポークスマンに成り下がった鈴木宗男を放置する維新の会 日本維新の会の鈴木宗男は、徹頭徹尾ロシア擁護というかウクライナ下げ発言を続けていますが、日本維新の会は党として放置しているのでしょうか。今のウクライナは明日の台湾だということを想像できないようでは、日本の政治家を務める資格はありません。まっ... 2022.10.12 社会のこと
ニュース ロシアに見る行き過ぎな「ナショナリズム」の危うさ ロシアによる都市部への戦争犯罪的無差別攻撃をみるに、プーチン政権は相当追い詰められていることが分かるものの、いまだ核兵器が使われていない今は耐えるしかなさそうです。ロシアを見ていると、安易にナショナリズムを煽る政権浮揚策の危うさが露わになっ... 2022.10.11 ニュース
徒然草 三連休最後の「スポーツの日」になりましたが、雨降りで引きこもる今日です 三連休最後の朝になってしまいました。今日は一日中雨が降るようなので、ずっと家の中に引きこもることになるでしょう。雨降りも愛でるくらいの余裕が欲しいのですが、自然豊かな景色でもないのでそんな気にもなれません。今日は「スポーツの日」という祝日で... 2022.10.10 徒然草
徒然草 そこそこ活動できた「体育の日」前日ですが満足できました。 今日はノルマの記事執筆をほぼ終わらせてから三笠へ向け出発しました。気温はそれほど高くなかったものの、晴れ渡っていて気分の良いドライブを満喫できたのと、ほぼほぼ予定通りの行動が出来て非常に満足です。三笠の道の駅は、相変わらず「ここだけが目的か... 2022.10.09 徒然草
ニュース 「おい岸田!マスクなんてどうでもいいんだよ!」と思う日曜の朝です このところアホの岸田が「脱マスク」なんてことに力を入れているようですが、骨の髄までバカなんですね。そんなことより2類のままにしていることを何とかすべきで、しかもそんなこと厚労相へ指示すりゃいい話でしょうよ。呆れるばかりの低能ぶりを晒し続けて... 2022.10.09 ニュース
徒然草 今日から三連休のようですが私はいつものように半ドン出社です 今朝起きてきて室温を見てみると遂に20℃になってしまいました。不思議なもので下がっての20℃と、春先に上がってきての20℃じゃ体感温度が違うのです。今日から三連休の方が多いかと思いますが、私は2.5連休で今日も無駄な半ドン勤務になっています... 2022.10.08 徒然草
徒然草 今年一番の冷え込みのようですが、昨夜のダメージが残っています 昨日は急な会食があってBARにも寄ったので帰りが遅くなり、いつもより1時間遅れで起きたもののダメージが残ている金曜日の朝です。とはいえ今日頑張れば連休になるので、まだ元気が出ます。今の外気温は5℃にも満たないようで、これが10月前半の底にな... 2022.10.07 徒然草