社会のこと 岸田文雄という無能をトップに置いているせいか、自民党がゴミ化してます 20日に始まった臨時国会ですが、初日じゃなく謎に昨日となった岸田文雄の所信表明演説は「経済」と連呼し、結局のところ中身のないまま終わったようです。元々、経済音痴と知られていて首相になったとたん株価を暴落させたような男が、今になって何をとち狂... 2023.10.24 社会のこと
徒然草 昨年より1日早くストーブに点火したものの今週は温かい札幌です 昨日はついにストーブの力を借りてしまい、昨年より1日早い点火となりました。やせ我慢して風邪をひくよりマシでしょう。11月も近づいているので寒くなるのは当たり前なのですが、灯油代という出費が増えるのは貧乏にとっては痛いものです。ただ、今週は1... 2023.10.23 徒然草
徒然草 今シーズン一番の冷え込みとなった朝、今のところは寒さを我慢しています とても寒い日曜日の朝です。部屋もうすら寒く、指先が冷たくなってしまい難儀しています。妻は寝ていますが、起きてきたら「寒っ!」というのは確実で、もしかしたら今日がシーズン初めてのストーブ点火日になるかもしれません。今の外気温は3℃~4℃のよう... 2023.10.22 徒然草
ニュース 頑張って働いていても手に入れられないご褒美を「よこせ!」と言うゴミ 珍しく6時起床にした土曜日の朝です。外はなかなかの冷え込みで、室温も徐々にであっても確実に下がっています。それでもストーブの誘惑には負けずに暖かい格好でしのぐ今です。ホントはベッドに戻って温もりに包まれたいところですが、今日は先週に引き続き... 2023.10.21 ニュース
プロ野球 広島カープが崖っぷちでも何となく清々しい気持ちでいる金曜日です 金曜日を迎えたのですが、今日は最高気温が11℃と寒く夜遅くには初雪が降るかもしれません。もう10月20日なので普通といえば普通でしょうか。妻は有休とってお休みなので、静かに準備して会社へ行ってきます。ところで、昨日2戦目を終えたプロ野球のク... 2023.10.20 プロ野球
徒然草 雷注意報が発せられどんよりと曇った10月19日木曜日の朝です。 どんよりと空が曇っている木曜日の朝です。こんなときは気分も低調になるもので、それは当たり前の現象だと諦めています。前向きな気分のときには「もう木曜日」と考えられるものが、「まだ木曜日かぁ」なんて思っている今は、かなりネガティブな心なのでしょ... 2023.10.19 徒然草
社会のこと 新幹線でも愛煙家が苦境に立たされるようで、タバコ受難の日々は続きます 時代の流れと言ってはそれまでですが、JR東海から西の新幹線で喫煙ルームが廃止されると発表されています。愛煙家からは悲鳴が上がっていても、JR各社は決定を覆さないでしょう。たった30年前には、今では信じられないくらいどこでもタバコを吸えたもの... 2023.10.18 社会のこと
ニュース 嘘つきの「増税クソメガネ」が江東区のスーパーで庶民を煽っていた件 今日の札幌は12℃までしか気温が上がらず、ついに秋が去っていくのかと寂しさすら感じます。来週末には新品のスタッドレスタイヤへ履き替えるので、着々と冬の備えは進んでいますが、なにより灯油代のことが心配です。庶民が物価高に苦しむなか、例の「増税... 2023.10.17 ニュース
ニュース 冷静に見ればイスラエルが暴走していても、それに異を唱えられません。 今日も遅い時間にブログを書いているということは、余裕を失っている証拠なのかもしれません。何となく過ごした月曜日ですが、副業に追われながらも一定の成果を収めました。明日からも忙しいので、今は英気を養うことに集中します。このところハマスのテロ攻... 2023.10.16 ニュース
徒然草 余裕があると思っていたつもりが思いのほか忙しくなった日曜日でした 10月15日の日曜日も間もなく終わろうとしています。20時を過ぎて横目で「バナナマンのせっかくグルメ」を見ながら、いつもの安芋焼酎を飲んでいるところです。今日は午前中大いに楽しみ、午後はライティングで苦しんだ一日でした。朝、妻が起きてきて珍... 2023.10.15 徒然草