徒然草

徒然草

従来型の「対策しました」じゃ通用しないフェーズに入ってしまったようです。

広島カープで菊池涼介のコロナ陽性から始まったチーム内感染が拡大し、ついに鈴木誠也まで陽性となり、完全にクラスター状態です。今日からの阪神戦はどうなるんでしょうね?さすがにここまで拡大してしまったらカープ的に試合は無理です。広島の保健所とNP...
徒然草

ついつい人と比べて不満を感じるという情けない現象。

先週から業務量が大幅に減ったため、今日女性事務員は午前勤務となることになったのですが、当然のように私は普通勤務です。ある意味「差別」にような気がします。しかし妻に話すと「それは区別!」と、一笑に付されました。ホントに言葉というのは言いかたで...
徒然草

今日は月曜日で暇な1週間が始まります。

昨日降り始めた雨が今も続く札幌です。黄砂で汚かった車が少しはキレイにならないかという期待以外、雨はうっとおしいので予報通り出社時間に止むことを願っています。今日から普通の日々が再開ですが、緊急事態宣言の影響もあって仕事量が減っているので時短...
徒然草

「緊急事態宣言」直前の土曜日ですが、気だるい朝となっております。

久しぶりに休みとなった土曜日の朝ですが、昨日は少しばかり夜更かしをしたせいか何とも気だるさが抜けません。「土曜日は休み」という急なプレゼントに少々浮かれ過ぎたのです。今日は妻がまつ毛のリペアに行くので送迎担当です。その後ちょっとした買い物を...
徒然草

感染爆発前夜といった札幌です。身を守りながらも戦う自信はあります。

昨日は札幌で499人という「絶対調整しただろ!」と突っ込みたくなるようなコロナ新規感染者でした。乱暴ながら人口比でいって東京都に置き換えると3,493人です。ヤバいですよね。残念なことに"感染経路不明"という微妙な感染者が8割以上とのことで...
徒然草

ワクチン予約に高齢者が殺到する様にみる、日本のオワタ感。

全国でコロナ感染が拡大する中、遂にというか20代や30代の死亡例が発生するようになってしまいました。医療体制だけではなく、今のところ司令塔の役割を担わされている保健所も崩壊しているようです。今から考えると去年の「第※波だぁ!」なんて大騒ぎし...
徒然草

市営地下鉄車内でテロリストらしき”汚いオッサン”がいた件

昨日の札幌は最高気温が11℃で少し肌寒い気候でしたが、コートなしで乗りきりました。今日からは暖かい日が続くようで、いよいよコートもクリーニング行となります。「まん防」中の札幌は地下鉄の様子を見る限りいつもと変わらない通勤風景です。しかし"変...
徒然草

世の中「五里霧中」といった感じですが、それでも前へ進まねば!

昨日の札幌は通勤者の数だけを見ると、あまり大きな変化は感じられませんでした。考えてみればテレワークが出来る会社は去年のうちに実施しているでしょうし、私を含めテレワークが出来ない(する気がない)会社に勤めている人が満員電車で通勤しているのが実...
徒然草

「まん防」適用後最初の月曜日。出社風景は変わっているのでしょうか?

今日の札幌は最高気温が11℃の予想となっており、再びコートの出番となります。あらためて北国だということを実感するわけで、この気温低下がコロナ感染に一役買わないよ祈るばかりです。このところのコロナ新規感染者爆増で危機感は感じるものの、考えても...
ニュース

今日から札幌も「まん延防止等重点措置」適用です。どうなんの?

日曜日の朝を迎えましたが、今日はすでに一仕事を終えパソコンの前でコーヒーを啜ってます。仕事といっても東区にある「かど丸餅店」へ6時前に行って"イチゴ大福"他を買ってきたことです。6時開店なのに着いたときには15人ほどの列ができていて、その人...
スポンサーリンク