ニュース 菅さんの任期満了で身を引く英断に野党発狂の呆れた状況。 菅義偉総理が自民党総裁の任期満了をもって退く意向を表明しました。つい先日までは総裁選へ出馬する意欲もあったようですが、劣勢に立たされる状況で諦めるとともに、ふと我に返ったのかもしれません。ところで菅さんの決断は、とりあえず任期満了まではコロ... 2021.09.04 ニュース
ニュース 私がオッサンだからなのか、SNSを通じて知らない人と会う感覚が分かりません。 昔は知らない人と出会うきっかけなど無かったので、今よりずいぶんと狭い世の中で生きていたのかもしれません。それがネットを介して世界が広がり、個人の可能性は広がったのですが、逆に世間知らずの若い子が犯罪に巻き込まれることも多くなり、人間にとって... 2021.09.01 ニュース徒然草
ニュース 「アフガン大変だなぁ~」なんて思いながら日本を嘆いております。 アメリカ映画を見ているとよく分かりますが、日本人以上に勧善懲悪が大好きだろうアメリカ人にとってアフガニスタンでタリバンが好き勝手やっている様子と、アメリカ輸送機からアメリカに協力していた人たちが落下していく様は我慢できないようで、下手打った... 2021.08.28 ニュース
ニュース 通り魔的犯行に備えていると通勤だけで気疲れしてしまいます。 昨日はそれほど気温が上がらなかった札幌でしたが、雨降りで湿度が高かったせいか無駄に汗をかいてしまい、なんとも不快な一日でした。外を見るとようやく雨が上がったようで、今日は蒸し暑くなりそうです。明日から「緊急事態宣言」となることが決まったので... 2021.08.26 ニュース
ニュース 8月18日の朝。相変わらずアホらしいニュースを目にしながら嘆息です。 全国的にコロナ感染が拡大していますが、ここ札幌では言うほど危機感が高まるわけでもなく、個人的には淡々と毎日の生活を送っています。ただ会社内でもワクチン見送り派は少数となったあたり、怖がっている人は確実に増えているのだと思います。ところで相変... 2021.08.18 ニュース
ニュース 「緊急事態宣言」のバーゲンセールの様相を呈しております。 思えば日本で初めて「緊急事態宣言」が発出されたのは安倍政権時代の2020年4月7日でしたが、あの当時はコロナウィルスのことがよく分からなかったことと、その直前の志村けんさんの死去がショッキングだったことから、国民の多くが「自粛」したものです... 2021.08.17 ニュース社会のこと
ニュース 潮目が変わりつつあるのを読めないアホ市長と無能知事 今週も無事に金曜日の朝を迎えられました。あと1週間でオリンピック開会なのですが、そんな高揚感もなく来月に予定されているマラソンでの「交通規制」が邪魔だと思うくらいなものです。ところで新型コロナウイルス対策分科会の尾身会長が身の危険でも感じた... 2021.07.16 ニュース
ニュース 内部からの反乱か?国税庁職員が送別会で「ヒャッハー!」の件 連日晴れで気持ちの良い日が続いている札幌です。通勤中の様子はといえば相変わらず混んでいて、思考停止で飲食店への時短要請を行っていながら、こっちのほうは無視かよ!と思わざるをえません。性懲りもなく東京都医師会のオッサンが「ステイホームの五輪を... 2021.07.14 ニュース
ニュース 選挙を巡り(自称)政治家と(自称)マスコミの劣化具合が目立ってます まったくもって開いた口が塞がらない事案ですが、都民ファーストから立候補して(今から思えば)なぜか当選した木下ふみこ氏は、人身事故を無免許で起こしていたことを伏して投票日を過ごしていたそうです。当然のように抗議が殺到しています。いったいどうす... 2021.07.06 ニュース
ニュース 映像の与えるインパクトは東日本大震災以来の熱海土石流です。 昨日の「熱海土石流」はショッキングな映像でした。当たり前のことですが、あんな土石流に遭遇したことなどないので、いかに災害が起こるリスクを自分で考え「自分の身は自分の身で守る」かが大事なのかを考えさせられました。同列には語れませんがコロナも一... 2021.07.04 ニュース