ニュース

ニュース

「公明党はいらない」という声が日増しに高まるのは好ましいことです。

衆議院議員選挙が終わってから2週間ほどですが、政権与党に「公明党」がいることの無駄というか、日本のためにならない存在であることが分りつつあります。ハッキリ言うと、公明党とは国益などは二の次な集団で、少し前に流行った「忖度」という言葉で言えば...
ニュース

まったく腹の立つようなニュースばかりで、そのせいか頭痛が止まりません。

昨日「無免許ひき逃げ都議」の木下富美子が公に姿を現しましたが、相も変わらずクズぶりを発揮しており、元上級国民こと"飯塚幸三"並みに大炎上しています。このアマ(言葉が汚くて申し訳ありません)雷にでも打たれて●ねばイイのに。それと同じくらい腹立...
ニュース

ごく一部の活動を「日本の若者ら・・・」と報道することへの違和感。

今日から6連勤のスタートです。先週は間に祝日があって楽だった反動なのでしょうか、何となくダルい感じの月曜日です。でも動きだしてしまえば言うほど苦になるわけでもなく、気が付くと週末を迎えているはずです。昨日、買い物途中にガソリン価格を見ている...
ニュース

未来を見据え「脱公明党」を考える時期ではないでしょうかね?岸田さん。

よく「宗教と政治の話はするな」と言われることがありますが、そんなことを言っていたら「公明党」の話は出来ないわけで、どうも議論に後ろ向きな日本の象徴のような気すらします。「18歳以下への10万円一律給付」とかいう公明党の公約の取り扱いに焦点が...
ニュース

グズグズの挙句、枝野幸男さんがお辞めになりました・・・が!!

今朝のブログで"惨敗"と言って差支えのない野党党首どもが責任を取らない様を呆れて書きました。ある程度予想通りでしたが、批判に耐えかねて辞任されました。「さよなら!枝野幸男」。ここまでは良いにして、後任の党首選に「小川淳也」なるゴミが意欲を示...
ニュース

いつもは「責任をっ!」って言ってる人が責任をとりたがらない件

選挙当日は辞任などを否定する発言をしていた立憲民主党の枝野幸男ですが、批判の高まりに抗せなくなってきたようです。一部評論家からは共産党との連携で「左に寄せすぎた」結果の敗戦などと言われております。私などは今の立憲民主党は小池オバサン原作の「...
ニュース

昨日は麻生太郎閣下が北海道に来ていたそうですが、案の定の失言でした。

麻生太郎というオッサンを見ていると、森喜朗爺さんと同じ種類の人間に思えてなりません。共に「失言王」なわけですが、想像するにサービス精神が旺盛なため聞いている人を喜ばせようと思って失敗してしまう、「バカ正直」ではなく「バカな正直者」なんだと思...
ニュース

増え続ける高齢者が国富を貪り続け、若者は阿鼻叫喚の地獄です。

久しぶりに7時過ぎまで寝続けて元気いっぱいの朝を迎えました。寒めの室温で布団の中が心地よく、睡眠にも一層の心地よさがあることも今感じている充実感の一因です。今も外の気温は5℃ほどしかないようですが、降り続いていた雨も上がり晴れて気持ちの良さ...
ニュース

馬脚を現した「国を滅ぼしかねない」財務官僚を許すまじ!

このところ選挙が近づいているせいか聞いてあきれるような発言をつい目にしてしまい、なんとも開いた口が塞がらない毎日を過ごしております。あの立憲民主党とかいう政党ですが、あれでも一応は野党第一党なんですね。そこの枝野とかいう党首が政権交代の可能...
ニュース

「進次郎&レジ袋」炎上をみていると「祇園精舎の鐘の声・・・」が聞こえます

岸田内閣がスタートして各省庁で「行く人、来る人」というお決まりのシーンが見られますが、それに合わせたかのように「レジ袋無料にしろ!」というムーブが盛り上がっているようです。今回の自民党総裁選で一番評価を下げたのが小泉進次郎くんだったわけで、...
スポンサーリンク