ニュース いつもながらの遅すぎ議論で政府には呆れてしまうばかりです 物流が破綻すると言われている「2024年問題」ですが、残り1年となった今頃になって政府が対策を行うと言いだして失笑を禁じ得ません。やることなすこと遅すぎなのは今に始まったことじゃないにせよ、考えるという能力がないのでしょうか。たまたま物流が... 2023.03.28 ニュース
ニュース 侍ジャパンのWBC優勝で盛り上がり、勝手に選手の心配をしている今 WBCも侍ジャパンの優勝で幕を閉じ、日本中がドラマチックな勝利に酔いしれた昨日でした。かくいう私は、試合の中継をリアルタイムで見られたわけでもなく、多くの勤め人と同じようにネットで経過をチラ見していただけです。国際大会なんてこんなもので、た... 2023.03.23 ニュース
ニュース WBCの盛り上がりの陰でひっそりとウクライナ電撃訪問してましたね 岸田文雄がウクライナを訪問しました。彼の頭の中には何としても広島サミット前に行きたいという思いだけがあったのでしょうが、これを実現させるため外務省他がどれだけ大変だったことか。岸田文雄がどこまで総理を続けるか分かりません。しかし広島サミット... 2023.03.22 ニュース
ニュース 習近平氏のロシア訪問で何か事態は変化するのでしょうか? 月曜日なのに明日が春分の日というだけで気分が軽くなりますが、最近はゆっくりできる休日が存在していないので、緊張感は続いています。今日から中国の習近平国家主席がロシアを訪問しプーチン氏と会談するようです。一部ではウクライナ戦役の和平に繋がるか... 2023.03.20 ニュース
ニュース もうコロナの専門家とやらの提言なんぞ要らないのではと思うのですが マスク着用している以外はすっかりコロナ前と変わらぬ生活をしていますが、来週から「マスクを外していい」なんて大きなお世話としか思えないことです。この3年間ずーっと満員電車を放置しながら、いまだに三密回避と言われてもねー。厚労省の専門家とやらは... 2023.03.09 ニュース
ニュース 実はここ数年で一番残念なニュースだったかもしれないH3ロケット失敗! 残念ながら打ち上げ失敗に終わったH3ロケットですが、よく言われるところの「日本が理系研究を軽視してきたツケ」なんでしょうか。そのような一面はあるのだと思う一方で、じゃあこれからどうする?っていう点を国が考える必要があるでしょう。日本が置かれ... 2023.03.08 ニュース
ニュース 岸田政権は内政も外交も何一つ評価できないダメ政権すぎてため息不可避! 3月になりましたが寝たりない朝を迎えています。今日から本業が忙しくなるというのに嫌な気もするのですが、別に寝てないわけではないので気合で乗り切れるでしょう。この先の天気予報を眺めているとプラスの気温が続くようで、例年より早く春がやって来そう... 2023.03.01 ニュース
ニュース 取り戻すべき正義っていったい何なんだい?岸田さんよぉ!! 岸田文雄がウクライナ戦役開始から1年経った昨日記者会見を開き、案の定知能が低いことをさらけ出しました。あの人の周りにはバカしかいないのでしょうか。岸田はウクライナの抗戦と西側諸国の支援について「正義を取り戻す戦い」と言っていましたが、この正... 2023.02.25 ニュース
ニュース ロシアの暴挙から1年経ちましたが、けっして他人事ではありません 世界を驚かせたロシアによるウクライナ侵攻から1年経ちました。今のところ終わりが全く見えない泥沼なのですが、当事国の国民にとっては地獄です。日本にいると遠くの出来事のように感じてしまいますが、明日は我が身だと思っておくべきでしょう。台湾有事は... 2023.02.24 ニュース
ニュース もうマイナー選手だったロッテリアは消えてなくなるのでしょうか? 駆け足で進んできた今週も金曜日の朝を迎え、なんとなく「よくやった」と自己満足しています。とりあえず今日を乗り切って、精神的なお休みをしたいところです。そんなことを思いながらボーっと過ごしているのですが、睡眠時間は十分ながら脳がイマイチ冴えて... 2023.02.17 ニュース