ニュース 道東地区の酪農家を悩ませていた「OSO18」をハンターが仕留めました 北海道のローカルニュースですが、牛を襲いまくっていた「OSO18」とかいうヒグマが駆除されたようです。とりあえず良かったですね。ここ数年は熊が増えすぎたのか、札幌の市街地にまで出てくるという異常事態でした。妻は熊には敏感なので、郊外をドライ... 2023.08.22 ニュース
ニュース 暗愚の宰相の息子が無自覚発言をしたことに泉房穂さんが真っ当な発言! 今日は6日ぶりに仕事へ行ってきます。5連休なんてあっという間に終わるもので、副業をやっていたので休んでいた感覚もありません。それでも2日だけ仕事へ行けば3連休です。明後日には函館へ行けるので明日までライティングに精を出すことにします。ところ... 2023.08.16 ニュース
ニュース 函館で初めての猛暑日を観測したということです 昨日は故郷函館で初めて35℃を超える猛暑日となったようで、いよいよ北海道も避暑地じゃなくなったのかと思う今です。10日の北海道内は、南からの暖かい空気が流れ込んだ影響などで、道内8つの地点で最高気温が観測史上1位を更新、函館では、最高気温が... 2023.08.11 ニュース
ニュース お盆休み前の月曜日なのでいつもより気持ちが明るい朝です いつもであれば起きた瞬間に「月曜日になってしまったかぁ」なんて思うのですが、金曜日からお盆休みかと思うとウキウキ感が勝ります。今日も雨交じりのパッとしない天気です。それでも25℃と過ごしやすい気温なのでダレることはないでしょう。外が涼しいの... 2023.08.07 ニュース徒然草
ニュース 政府と財務省は国民から搾り取り、自民党は利権でチューチューな件 曇り空から日差しがのぞき始めた金曜日の朝ですが、午後から雨が降るようです。仕事帰りにすすきの祭りへ顔を出すように司令が出されているのに、雨が降るとはなんということでしょう。今の感じでは週末の楽しみ「萬蔵祭」も雨模様になりそうです。最悪なこと... 2023.08.04 ニュース
ニュース 稚内にローソンが出店して人が群がっているニュースでワロタ。 稚内にローソンが出店して行列ができたことが話題になっていて、なんとも微笑ましいニュースではないでしょうか。本日、日本最北端の稚内市に初めてローソンがオープンしました。「ローソン稚内栄五丁目店」「ローソン稚内こまどり五丁目店」新店オープンセー... 2023.08.02 ニュース
ニュース 久しぶりに涼しい朝をむかえ全力で空気の入れ替えをしています 起きてから少しの間ボーっとしていて、ふと外気温を確認すると21℃という涼しさであることに気付き、慌てて窓を全開にしています。このところ室温が27℃を下回ることがなかったので、このチャンスを逃すわけにはいきません。本来は日中暑くても朝晩は涼し... 2023.08.01 ニュース徒然草
ニュース 今日は初めて豊平川花火大会を(しっかり)見ることになっています 広島カープが10連勝で首位に立ちました。いかに明るさが大事なのかということを教えてくれるような快進撃ですが、今日から昨日まで首位だった阪神と甲子園で3連戦です。まだ勝負所は先になるとはいえ、久しぶりに楽しいシーズンになりました。「失敗を恐れ... 2023.07.28 ニュース徒然草
ニュース 岸田文雄や宮沢洋一が「増税を考えていない」なんてウソを言ってます 昨日は妻がケーキを買ってくれて、ささやかな誕生日の夜を過ごしました。芋焼酎の栓を外すときにうっかり指を切ってしまい、テンションダダ下がりです。寝苦しい夜が続いていて、睡眠で疲れが取れません。今朝も寝ていられなくなって5時前に起きてきたのです... 2023.07.26 ニュース
ニュース ススキノのあの事件も犯人が逮捕されひとまず安心しました 何の進展もないのかと思っていたススキノ猟奇殺人の犯人が、昨日になって逮捕されるに至りました。犯人は29歳の女だったわけで「マジで女だったんだ!」と驚くとともに、共犯で父親も逮捕されるという異常ぶりです。事件の前から事件の後まで、父娘間でどん... 2023.07.25 ニュース