社会のこと 気力の湧かない土曜日ですが、相変わらず無責任な岸田文雄に怒ってます なんとも眠たい土曜日の朝を迎えました。起きる直前に見ていた夢で、なぜか中国人の家庭教師に歴史を教わっていて、その家庭教師が「ローマ帝国の全盛期はたった200年前」なんて言うので、「そんなわけないでしょうが!」と口論になって、ヒートアップする... 2022.09.03 社会のこと
社会のこと ロシアによる侵略行為開始から今日で半年になってしまいました。 ロシアがウクライナに踏み込んでから今日で半年になりました。対外的には強がっているプーチンですが、ロシア軍には一気に戦局を変えるほどの余力はないようで、欧米からの支援がある限り終わりのない戦争が続いてしまいそうです。もともとロシアが一方的に侵... 2022.08.24 社会のこと
徒然草 ライティングで地道に稼ぐ毎日ですが、文字相場が下がらないことを祈ります いつも通り一人でゆっくり過ごす日曜日の朝です。外は曇り模様で、窓を開けるとひんやりとした空気が心地よく感じられます。日中は晴れるらしいので、今はタオルを洗濯しながらコーヒーを飲み、そしてぼんやりPCと睨めっこです。今日は午前中にライティング... 2022.07.24 徒然草社会のこと
社会のこと 目から鱗の「バカな裁判官のせいで日本がおかしくなっている論」 時間が空いているとネットを巡回しているのですが、見ていた中で感心したというか、日本に悪影響を与えているアホな裁判官がいるという事実を思い出しました。ネットで見たのは「今回の奈良県警の不始末に、2019年の参院選で安倍首相にヤジを飛ばした邪魔... 2022.07.14 社会のこと
社会のこと 目先の物価対策も結構ですが、それより個人所得を上げる施策でしょ!? イマイチな天気が続いていた札幌も今日と明日は晴れるようで、気温も30℃近くまで上がるようです。明日はゴールデンウィークの富良野以来の「お遊び」が待っています。考えただけで元気が湧いてきますが、その前に今日を乗り切らなくてはなりません。昼まで... 2022.06.25 社会のこと
社会のこと 電気やガスも値上がりするなか、無責任な岸田文雄と北海道電力です。 昨日、妻が我が家のプロパンガス代を調べていたら、この2年間で単価が1.5倍ほどになっていました。よく言われることですが、プロパンガスの卸をやっている会社は経営努力も糞もない価格設定なので、ある意味プロパンガスしか選択肢のない貧乏な我が家の・... 2022.06.21 社会のこと
社会のこと やっと岸田の支持率が落ちてきました!これはちょっとだけ朗報です。 「自民党の鳩山由紀夫」こと岸田文雄の、もうあり得ないくらいの無能さデタラメさが、ようやく気付かれつつあるようです。っていうか「おせーよ!」と思うのですが、ギリギリ参院選に間に合いそうで、その点だけはすこし安堵しています。アホ総理が山形へ行っ... 2022.06.19 社会のこと
社会のこと 岸田禍で日本の貧困化が迫っておりますが、備えは自己責任となります。 月日の流れは過ぎてしまえば早いもので、それを考えると2ヶ月くらい先のことを考えることは何ら不思議ではない備えです。つい先日も遅れたが故の失敗があって、7月7日に行こうと思っていたイタリアンを予約しようとしたら既に予約が埋まっていて、結局はる... 2022.06.14 社会のこと
社会のこと 投資に奥手の日本人に対して「投資を!」って時期尚早じゃないですか? 昨夜テレビを見ていたらたまたま「かぼちゃ馬車」を巡るスルガ銀行の不祥事が、登場人物や㈱スマートデイズなどは実名で(なぜか銀行は「ある地銀」という呼称)ドラマのように再現していました。今思えばバブル期のような案件&不適切融資による投資詐欺だっ... 2022.06.08 社会のこと
社会のこと あらためて地方選挙の役者不足が明らかになったわけですが・・・ 昨日、新潟県知事選挙があったようですが、現職の知事が当選するという当り前の結果になったようです。っていうか、対立候補が72歳の婆さんで終始「原発反対!病院減らさない!」しか言わないとか・・・。完全に「地方選挙なんてこんなもん」を地で行ってま... 2022.05.30 社会のこと