社会のこと

社会のこと

政治もマスゴミも無力なままコロナは注目を浴びなくなりました

10月も最終日となり、今日から1週間が始まります。昨夜は眠すぎだったため8時にはベッドに入り、そのまま今朝まで寝ていました。確実に9時間は寝ているはずです。少々寝すぎですが、そのおかげで体調が良くなっているのが分かります。このところマスゴミ...
社会のこと

京都市に見る人口減少社会の進展

10月も最終盤になった木曜日です。今日は夜に会食がセッティングされているので、今から明日へのダメージが心配になってしまいます。それでも今週末に予定されていた「温泉宿2泊」の中止とのバーターなので、まだ気楽なものです。そういえば京都市の人口が...
社会のこと

今の国会では何を差し置いても「壺」問題が大事だという件

野党も攻めやすいから「壺」問題ばかり賑わっていますが、こんなことで大丈夫なんでしょうか。まぁ、旧統一教会問題にかんしては、自民党の腰の引けっぷりから「まだ何か隠している」感はプンプン匂うことは理解できます。しかし壺に注目が集まるほど、国民を...
社会のこと

ウイグルの人が弾圧されていることを無視してる柳井がなんか言ってました

人の人生というのは、かなり運による影響を受けるものでして、私のようなオッサンでも世が世なら「国士」として一世を風靡していたかもしれません。まぁ可能性は低いでしょうが・・・。ひねくれ者の私から見ると、ファーストリテイリングを率いる柳井正は"運...
社会のこと

ロシアのスポークスマンに成り下がった鈴木宗男を放置する維新の会

日本維新の会の鈴木宗男は、徹頭徹尾ロシア擁護というかウクライナ下げ発言を続けていますが、日本維新の会は党として放置しているのでしょうか。今のウクライナは明日の台湾だということを想像できないようでは、日本の政治家を務める資格はありません。まっ...
社会のこと

寒い朝を迎えましたが無能政治家どもは生活苦を理解しているのでしょうか

欧州にとって「新たな金の成る木」だった脱炭素という陰謀を遠因とする原油高は、OPECプラスの原油大幅減産によってまだまだ続きそうです。今朝も冷え込んでいる札幌ですが、寒さを我慢する日々もまだまだ続くでしょう。経済大国としてこの世の春を謳歌し...
社会のこと

日曜日の朝、モノを大事に使い続ける尊さをぼんやり考えています

10月最初の日曜日をむかえ、いつも通りコーヒーを飲みながら静かな時間を過ごしています。暑いなか過ごした昨日のオータムフェストで受けたダメージがほのかに残っていますが、心地の良い疲れです。このところ安さが売りだった大手回転ずしチェーンで不祥事...
社会のこと

令和4年9月27日の今日は故安倍晋三さんの国葬が執り行われますが・・・

今日は安倍晋三さんの国葬が執り行われるのですが、その是非はさておいて何ともつまらぬ式典になったものです。色んな要因があっても結局は岸田文雄の政治センスの無さが最大の原因でしょう。とはいえ今日の国葬は粛々と進めて頂きたいと思っております。国葬...
社会のこと

何もやらないから一転、悪手連発で岸田文雄がピンチのようですが・・・

このところマスゴミが「岸田文雄の対応が後手後手」などと報道していますが、正直なところ対応し始めたのは最近の話で、ちょっと前までは何もしていませんでした。こんなポンコツが一国の総理を務めていること自体が異常です。分不相応をこんなにも体現するの...
社会のこと

オータムフェストに行ってきますが、岸田文雄と国賊財務省に怒る朝です

久しぶりにオータムフェストへ行く土曜日の朝です。昨日は必死こいてボリュームあるライティングを仕上げて、万全の状態で今日を迎えました。天気も良く、最高気温は26℃という爽やかな札幌で、楽しい一日になりそうです。オータムフェストの公式サイトで出...
スポンサーリンク