スポンサーリンク

冷え込みが厳しくなってきて当たり前のようにストーブを使う日々です

徒然草

だんだんと寒くなっていくのは当たり前のことですが、今朝ははじめて「寒っ!」と思うような室温です。

当然のようにポータブルストーブを点火しました。

灯油代も高止まりしたままで、今年も家計には厳しい冬になりそうです。

これも石破内閣が何もしなかったツケかと思うと腹立たしいかぎりなのですが、過ぎたことを呪っても何も生まれません。

今は高市内閣に期待するだけです

ようやく木曜日になったのですが、昨夜はかなり久しぶりに酒を飲まずに寝ました。

飲もうかと悩んだんだ末、眠すぎるから休肝日のチャンスだと判断した結果です。

その結果は“すこぶる体調の良い朝”を迎えてます。

やっぱり休肝日って重要なんだと思いながら、今夜の晩酌を楽しみにしているアホな私です。

退職代行の「モームリ」に強制捜査が入りましたが、元からグレーゾーンな領域だったわけで、いずれこうなることは想定の範囲内です。

ただ、売り手市場になったとはいえ、いまだに田舎へ行くとブラック企業が跋扈しています。

退職代行にすがる人がいることも分からないでもないのですが、まあダメなものはダメなわけで業界の見直し不可避です。

一刻も早くブラックは人手不足で滅び、普通の職場だらけになることを祈っております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました