スポンサーリンク

一躍時の人扱いとなった参政党と神谷宗幣氏ですが大事なのはこれから

社会のこと

参議院議員選挙のとき政治には無頓着だった妻と話をしたのですが、とりあえず自公以外という点だけは共通認識でした。

結果としては夫婦で玉木氏をもう一度信じたわけで、マジで不祥事には気を付けて欲しいと思っています。

話題になっていた参政党について妻に聞かれた私は、「少し前まで反ワクなんて言っていたし、すぐに信用できる政党ではない」と説明しました。

選挙が終わり、その参政党は躍進したわけですが大事なのはこれからです。

私の考えでは、底の浅さを早々に露呈する未来が見えています。

そうなったときに生き残れるのかどうかは、マジでしっかりしたビジョンを打ち出し信用されるかだけです。

「日本人ファースト」は当たり前のことですが、より具体的な政策を示せなければ”お花畑政党”の社や共と変わりません。

本番は「次の衆議院議員選挙」なので、しっかりと見定めることにします。

今日の札幌は36℃予想となっていて今年初の猛暑日です。それどころか道東地方では統計史上初の40℃を記録するかも?なんて恐ろしい事態になっています。

どうしちゃったんでしょうか?

今月に入ってから順調に室温も上がり続け、夫婦そろってグッタリしております。

気合で乗り切るという昭和思考は通用しないので、水分補給を怠らず体を労わる・・・しかありません。

この酷暑は明日まで続くので、皆さん無理をしないようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました