YouTubeを見ていたら、たまたま「白い巨塔」が目にとまったのですが、財前の強烈な上昇志向に昭和を感じました。
昔、リゲインのCMで「24時間戦えますか」なんてフレーズがありました。
今考えるとブラック臭が半端ないのですが、当時違和感を覚えなかったということは、完全に洗脳されていたのでしょうか?
あれから時代は流れ、かなりプライベートが尊重される世の中になりました。
まあ、ガンガン給料が上がった時代と比べるのもなんですが、当時が不幸せだったとは思いません。
結局のところ、今も昔も周りの風潮に染まっていただけなんでしょうね。
あの当時の言い回しを使うなら、今日は花金です。
師走の金曜日で一昔前なら歓楽街が激混みだったものですが、コロナ過を経てそんな風習を軽蔑する人も増えました。
毎日仕事帰りにススキノへ繰り出す人々を見た感じでは、オッサンたちか若い子が多く中間層は少ないような気がします。
あくまで個人の主観なので事実は分かりませんが、きっと”中らずと雖も遠からず”といったところでしょうか。
そんな景色を眺めながら、今日も無事に帰ってこようと思います。
日銀がゼロ金利からの脱出を模索するなか、それに反応した相場は円高へ向かい始めたようです。
これが継続するのか一時的なことなのか判断するのは早いのですが、給料の上がらない庶民にとっては円高の方が恩恵も得られます。
最近、事あるごとに国民感情を逆なでしている十倉とかいう経団連のアホ会長は、この円高について何かコメントするのでしょうか。
まあ為替レートは日本単独じゃ操作できるものでもないので、とりあえずボーっと眺めるしかありません。
金曜日の今日も無事に乗り切ることを最優先にして、省エネで過ごそうと思っています。ファイトだ!
コメント