スポンサーリンク

岸田文雄の空虚な戯言シリーズ・・・って、第何幕でしたっけ?

ニュース

まったく御目出度いというか、岸田文雄は「言うだけタダ」を体現していて、本当に不愉快極まりありません。

国連改革に強い思い入れ、首相「全力を挙げる」…冷淡な声も「姿勢のアピールだけ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
 ロシアによるウクライナ侵攻を巡る国連安全保障理事会の機能不全を受け、岸田首相が国連改革に意欲を示している。首相は外相時代に改革に携わった経験を生かし、日本が主導する取り組みを発信したい考えだ。ただ

日本の立場で言うならば「勝ったやつらの集まりなど知らんがな」というところですが、岸田文雄という男は「言ってやったぜ」というバカな妄想に駆られているのでしょう。

ってういうか今はそこじゃなくて、求められているのは実効性のある防衛政策と抑止力なわけで、さすが「核」と言われて「いやん💛」と言ってしまった情けない男なわけです。岸田文雄は無能です、正真正銘の。

今思えば自民党総裁選のときドヤ顔で語っていた「令和版所得倍増計画!」なんてものも、鳩山由紀夫の「最低でも県外」と言ったことと目糞鼻糞の「口からでまかせ」だったわけで、きっと歴代最低総理の地位を争うことでしょう。

だって今までやったことと言えば、「謎の18以下へのバラマキ」と「石油元売りへの寄付金」だけですもの。3回目のワクチン接種は菅政権が引いたレール上の政策ですし、岸田文雄は日本にとってマイナス以外何物でもありません。

この手の無能って誰かが引導を渡さなきゃ辞めないので、早く引導を渡せるシチュエーションが整うことを期待しております。

月曜日の朝になりました。先週までは「ミステリと言う勿れ」という楽しみがあったので耐えられましたが、もうただの月曜日に成り下がってしまいダルさだけを感じる今です。

ついつい昨日も「ミステリと言う勿れ」の最終話を見返したのですが、やはり何度見ても「ここで終わり?」というモヤモヤが残る終わり方で、フジテレビの下心を軽蔑しただけでした。

早く楽しみを見つけなければ・・・と思っても中々見つからないのです。

とりあえず今日からもやるべきことが多いので、頑張っていきます。それに今日の仕事終わりは謎の食事会があって、高級焼肉店に行くのでそこでも粗相のないよう気を付けなければなりません。

あぁ気疲れするなぁ・・・。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました