ニュース

ニュース

3月7日で首都圏の「緊急事態宣言」解除されるのか?躊躇しそうですね

この1年あまり何とも"もどかしい"というか、見ていてイライラするのは「政府は何をしたいのか分からない」ということです。白か黒じゃ単純すぎですが、コロナ感染抑制と経済政策の間で行ったり来たりで、しかも結果は伴わないという悪循環です。昨年の終わ...
ニュース

森喜朗!いい加減にしろ(怒)

今一番ホットな話題は「森喜朗」なんでしょうね。あの爺さんいい加減自分から引っ込めばいいのにと思う人が殆どなんでしょうが、なにか謎の自信で居座っています。 こんな光景を見ていると「やっぱ日本って年寄り偏重な国なんだ」と絶望すら感じてしまいます...
ニュース

「任天堂が過去最高益!」というニュースを見て、頭の中に「大分麦焼酎"二階堂"」のフレーズが流れています。

任天堂が過去最高の利益を出したというニュースを目にしました。任天堂というと私のようなオッサンには「ゲームウォッチ」や「ファミコン」のイメージが強く、その後大人となり現在に至るまでは「子供用のゲーム機」という位置づけでした。「あつまれ、どうぶ...
ニュース

土曜日を迎えましたが札幌は昨日に引き続き悪天候です。

何時ものことですが「国の債務超過が過去最高!」と財務省が発表しました。当然これを理由として財政支出を渋ったり、減税などに異を唱えるのでしょう。 一昨年の消費税増税によって始まった景気後退も、コロナで忘れ去られようとしており、財務省としても「...
ニュース

「このまま期待外れ扱いで良いのですか?菅さん!!」と言ってみたところで・・・ねぇ。

菅総理になった最初は「実務家なんだろうなぁ~」くらいの感じだったのですが、多くの人が思っていることと同じく、どうも期待外れだったようです。かなり昔の話ですが、選挙による審判も仰がず「密室による政治」とやらで森喜朗という失言王が総理になってし...
ニュース

関東でも「積雪注意報」らしいので、それこそ「不要不急」は控えましょう。

北国に生きていると雪が降るのが当たり前なので、たまに降る雪で混乱する東京の様子を見ると「???」と感じてしまいます。北国民からすると「こんなとき外出しなきゃ良いのに」と思うのですが、アホな人が夏タイヤでやらかす光景をテレビで見ると「この人バ...
ニュース

日本でのワクチン接種(一般向け)が5月開始らしいのですが、どうなるんでしょうね?

昨日は吹雪による視界不良、いわゆる「ホワイトアウト」による交通事故が多かったようです。札幌中心部も午前中から15時くらいにかけて、数メートル先も見通せないような猛吹雪でした。考えてみれば怖いものです。先が見えない中、車を運転していて突如目に...
ニュース

「10万円は支給しねぇ~ゼ!」といって炎上した件。

今日一番の"炎上"だったようですが、麻生太郎という男はちょっとばかり知能が足りないのか?はたまた、ホントに苦労知らずのボンボンなのか?どちらも可能性があります、どちらにせよ「一般的な国民」の気持ちや思いなど一顧だに出来ない人なんでしょう。し...
ニュース

令和3年1月17日。あの日から26年も月日が過ぎてしまったのですね。

昨日はお昼くらいまで暖かかったものの、午後から気温が下がり車に積もった雪は無くならないままでした。きっと窓についた雪はガリガリの状態でしょう。昨夜から今朝にかけてはホントによく寝ました。大好きな二度寝も出来ましたし、至福の時間でした。寝てい...
ニュース

そもそも「不要不急」って何だよ!・・・結局判断を国民任せにしているだけなんです。

今朝起きると外からビュービューと風の音がしていて、起きてきて外を見ると「冬の嵐」でした。今日は気温も上がるようなので足元は悪そうですし、会社へ行くのも苦労しそうです。仕事終わりに妻と札幌駅で合流するのですが、はたして人出はどうなっているのか...
スポンサーリンク