ニュース 仮眠のつもりが寝てしまい知らないうちに日本がドイツに勝ってました 勤労感謝の日の昨日は、朝から副業に追われて倒れ込むようにしてノルマを果たしたのですが、お酒を飲みながら夜9時過ぎに仮眠をとろうと思いベッドへ行きました。ありがちなことですが、目を開けると午前2時を回っていて事態を理解したのです。っていうか昨... 2022.11.24 ニュース
ニュース 余りにも程度が低すぎる国会動物園に呆れてしまいます 岸田文雄という男はつくづくセンスがない男ですが、ふと思ったのは辞任ドミノについて陳謝したのは誰に向かってしたのかということです。100%言えることは、国民に対して陳謝はしてないということで、あの自信なさげなアホ面からも察しがつきます。かくも... 2022.11.22 ニュース
ニュース ごく一部の権力者の手に多くの人々の命を左右する力を持たせるリスク 「ロシアのミサイルがポーランド領内に落ちて2名死亡」なんてニュースを見たときには、まさかの戦争大拡大かと心配しましたが、最悪の事態は避けられるようです。とはいえポーランド国境近くのウクライナ領を攻撃するという行為は、このようなリスクがあると... 2022.11.17 ニュース
ニュース 官僚の暴走が止まらないのは岸田文雄が舐められているからです。 日本の車検制度は「やり過ぎじゃね?」という疑問が付きまとっていましたが、そんな制度を嘲笑うかのように不正をし続けていたゴミが逮捕されました。結局のところ「正直者が馬鹿を見る」としか思えません。取れるところから毟り取るという財務省以下の役人ど... 2022.11.12 ニュース
ニュース 未だにコロナを軸とした対立があることに呆れてしまいます。 昭和の頃は20代前半で結婚するのが普通のことでしたが、バブル以降は女性の社会進出や給与の伸び悩みで未婚化が大いに進んでしまいました。結果として少子化になってしまいまい、役に立たない高齢者が富を食いつぶすイナゴの如き様相を呈しています。今年の... 2022.11.11 ニュース
ニュース どこまで行っても財務省は国を滅ぼしたいようで殺意しか湧きません どう考えても財務官僚が口を挟んでいるのでしょうが、防衛費の増額について「安定的財源を」という声が大きくなっています。政府を含めてこいつらどこか削ろうという発想にはならないのでしょうか。もちろん戦争になるかどうかは、専守防衛を掲げているので自... 2022.11.03 ニュース
ニュース 韓国ソウルで大惨事が発生し驚きからスタートした日曜日の朝です。 韓国のソウルでハロウィンで集まっていた群衆に将棋倒しのような事故が発生し、少なくとも149人もの犠牲者が出てしまったようです。事故当時の映像を見るかぎり、もう個人の力じゃどうにもならない状況で、あの場で押されていたら絶望しか感じなかったこと... 2022.10.30 ニュース
ニュース 自称活動家ってホントに迷惑なゴミが多くて眉をひそめてしまいます 歴史的な名画を汚そうとする自称環境活動家なるゴミが欧米で目立っていますが、なんとも嘆かわしいというか自分の主張のためなら人を殺してもいいというテロリストとの違いが分かりません。この手の輩って大抵は話し合いが通じる相手ではないので、圧倒的多数... 2022.10.28 ニュース
ニュース やっとのこと「瀬戸際大臣」とやらが辞任しましたが遅すぎでしたよね。 身内からも「瀬戸際大臣」と揶揄されていた山際のボケが辞任しましたが、あまりの遅さに岸田文雄の価値は下がりまくりです。っていうか、直前まで山際更迭を否定していた岸田は嘘つきなんでしょうか。ここまで来たのなら怪しい議員は全てキレイにしたうえ、衆... 2022.10.25 ニュース
ニュース いよいよ習近平様によるガッチガチの独裁体制が完成したようです。 事前にある程度予想はされていたとはいえ、中国共産党の党大会での習近平の権力掌握ショーは少々度が過ぎていたのではないでしょうか。習近平の三選を決定付ける党規約改正の採決直前で、胡錦濤前総書記を強制退場させるとは驚きでした。あからさますぎて"世... 2022.10.23 ニュース