日曜日の今朝も6時過ぎという、ジジイとしては遅めの起床時間になりました。いまだボーっとしたままです。
それでも昨日より1時間早く起きられたわけで、少し前向きな気持ちで9時から手を動かすことにします。
今日は朝から雨が降っていて、そのせいではありませんが外出する予定はありません。
副業が忙しいから仕方のないことです。
先月のお盆前から忙しさが続いているのですが、こんなときほど新しい案件探しをしておくべきかもしれません。
ライティングって継続案件があっても、それがずーっと続く保証はない副業です。
6月から7月にかけては、すっかり案件が枯渇して精神的にもきつい時期でした。
あんな事態を避けることが、安心して年末を迎えるための最低条件です。
家に閉じこもる今日は、あれやこれを頑張ってみます。
菅義偉さんが首相だったころの圧力で下がったかに見えた携帯料金ですが、このところ値上げの方向に変わっているようです。
携帯電話大手のソフトバンクが格安ブランド「ワイモバイル」の料金を値上げすると発表しました。これまでの値下げ競争の流れが変わり、NTTドコモやKDDIも今春からスマートフォンの料金プランを値上げしています。
引用:毎日新聞
私は今はなき「OCNモバイルONE」を継続使用していて、それこそ超格安料金でスマホを使っています。
常々、妻からは「スマホである理由はなくない?」なんてバカにされますが、さすがに今からガラケーはあり得ません。
次にディズニーリゾートへ行ったとき、どうすんだよ!!
っていうか、ドコモが「OCNモバイルONE」を廃止するなんて言い出したら・・・他社へ移るしかないでしょう。
これに関してだけは、変化がありませんように・・・と祈るだけです。
余計なことをする暇があったら、今や最低電波といわれている品質改善に取り組んでください。
よろしくお願いいたします。
コメント