スポンサーリンク

とても時間に余裕のある三連休ど真ん中、前向きな取り組みをします。

徒然草

どんよりとした空の広がる日曜日の朝、独りコーヒーを愉しみながらボーっとしています。

せっかくの三連休だというのに、今日は16時という嫌な時間に愛車の1年点検&タイヤ交換が予定されていて、どこか遠くへいくこともできません。

今朝は7時過ぎまで寝ていたので体調は万全です。

それだけにどこにも出かけられないのは、罰ゲームのように感じてしまいます。

仕方ありません。

幸いなのか残念なのか、このところ副業の依頼が途切れていて、時間だけはたくさんあります。

こんなときこそ自分用のライティングをすべきでした。

古い方のメインブログを「旅とグルメ」へ特化させるべく、アイディアを練ることにします。

“あの国”がキャンキャン騒いでるおかげで、国内旅行もちょっとだけ快適になりそうです。

多くの日本国民にとってはチャンス・・・になるでしょう。

その前提に立って、色々と考えてみます。

軽自動車界の絶対王者といわれていたホンダ「N-BOX」ですが、10月の販売台数で11年ぶりにトップ3からも消えたようです。

個人的には全く興味のないカテゴリーなので「ふぅ~ん」くらいにしか思えません。

ただ、街を走っていればN-BOXを見かける頻度は異常に高く、売れまくっていたことは理解できます。

何が良いのか分かりませんが・・・。

いまやセダンは売れなくなり、平成初期のころと車のトレンドは変わってしまいました。

昔を引きずるオッサンは、「軽自動車に200万円!?」という古い価値観を拭い去れません。

きっと私は化石化しちゃったのでしょう。

今日は久しぶりにディーラーへ行くので、少しばかり目を肥やしてきます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました