スポンサーリンク

日常的に自分がネガティブ思考な人間だと思っていても変われません

徒然草

後悔が多い人生を歩んでいるせいなのか、ふとした瞬間に過去の嫌な場面を思い出しては「糞っ!」と小声で叫んでしまいます。

なぜ嫌なことを思い出してしまうのか意味不明ですが、同じ過ちを繰り返さないためには有効なのかもしれません。

後ろを振り返ることの多い私は、基本的にネガティブな人間なのでしょう。

あり得ないくらい前ばかりを見ているポジティブな人を羨ましく思っています。

しかし、かなりオッサンとなってしまった今、この性質を変えることは不可能です。

そうであるなら、この特徴を活かすことを考えた方が、自分にとってはポジティブな思考だと思ってます。

遂に出ました!私の中のポジティブが

かなり消極的なポジティブですが、そんな思考を無駄にしないように頑張ります。

まったくどうでもいい話ですが、ちょっとだけ話題になっている宮城県の村井知事を見たら、あまりにも黒い顔で驚きました。

本当にどうでもいい話です。

日サロに通っているのか、ゴルフ三昧なのかとも思いましたが、迂闊なことを言うべきではありません。

もう書いちゃってますが・・・。

このところディズニーシーが混みまくっているようで、来年のことを考えながら心配している我が家です。

11月の平日なのに、人気アトラクションは3時間以上並ぶという異常さをどう解釈したらよいのでしょうか?

この調子だと、来年に予定しているディズニーシーは、今年と同じように6時くらいから開門待ちしなければなりません。

辛そうですが、今は楽しみが遥かに勝っています。

まだまだ副業が渋滞気味なので、そっちに集中することにして確実にやり遂げるのみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました