スポンサーリンク

どうもアホやバカにばかり目が行ってしまうという非生産的な毎日。

徒然草

「ワクチン打ったから、孫に会いに行ける」なんていうアホ老人が出現しているようですが、「バカにつける薬はない」とは正にこのことを言うのでしょう。

まあ気持ちは分からなくもありません。しかしマスクの着用目的を勘違いしている輩と同じで、迷惑この上ない人たちは”自分が悪い”とはこれっぽっちも思っていないので、非常にタチの悪い存在です。

 

そんな老人たちがワクチン接種の優先対象なのは文句を言っても仕方ないので、我々現役世代は今までどおりの感染対策で不自由な暮らしを余儀なくされます。なんとも不条理な世の中・・・というか政府の仕打ちです。

 

海外から変態扱いされている本多平直の発言

立憲民主党とかいう「身内にだけ甘い」政党所属の衆議院議員「本多平直」の例の発言ですが、あまりマスコミは扱いたくないらしく、国民からしてみたら「おい!これが自民党の議員だったら連日大騒ぎだろ!」と思うはずです。

こんなことだからマスコミは信用されないわけで、そこらへんの自覚は・・・ないでしょうね。それでも、ごく一部では大きく取り上げたようで、うちの妻もそうでしたが「キモい」というのが素直な反応です。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

 

この問題の本質は「 本多平直」とかいう変な奴より、この発言をスルーしがちなマスコミとテキトーに時が過ぎるのを待っているだけの立憲民主党の対応なんだと思います。

これだけ恥ずかしい発言には静かな対応をしているのに、相変わらず自民党議員の発言には「問責だぁ~」などと言うあたり、完全に”ダブルスタンダード”のお手本と化しています。

 

しかし何なのでしょうか、この本多平直というオッサン。と思ったら北海道選出ではありませんか!!これは恥ずかしいことです、北海道民として。

私は投票していませんが、選挙の結果選出されたということは「北海道民が選んだ」ということになってしまいます。残念ながら「民主主義」とはそんなものなんです。どうも北海道選出議員のクズ率が高くて失望とともに、顔から火が出る思いです。

 

今週は”曜日感覚”がズレがちで、今日が金曜日ということがラッキーに感じています。気温が30℃を超える今日の札幌ですが、暑さとコロナに気を付けながら週末を迎えられるよう頑張ります。

どうか最上級の良いことがありますように・・・。

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました