ニュース もう「バカ」とか「アホ」とかしか形容できない総務官僚と大臣 総務省の官僚はバカなんでしょうか?補償なき自粛続きなうえオリンピックを強行することに非難が上がっている中、「オリンピックを安全安心に行うため、大会期間中はテレワークを徹底しましょう」なんて言ったらどうなるか、アホでも分かりそうなものですが言... 2021.06.12 ニュース徒然草
徒然草 どうもアホやバカにばかり目が行ってしまうという非生産的な毎日。 「ワクチン打ったから、孫に会いに行ける」なんていうアホ老人が出現しているようですが、「バカにつける薬はない」とは正にこのことを言うのでしょう。まあ気持ちは分からなくもありません。しかしマスクの着用目的を勘違いしている輩と同じで、迷惑この上な... 2021.06.11 徒然草
徒然草 今日の札幌は真夏日一歩手前まで気温が上がります。 最近は晴れ続きなので、どうしても天気のことに触れてしまいますが、今日の札幌は最高気温29℃となるらしく、完全に街中の舗装路上では真夏日になります。仕事を放り出して遊びに行きたくなるような好天です。とはいえ遊びになど行けるわけもなく、エアコン... 2021.06.10 徒然草
徒然草 オリンピックを巡って責任逃れの無責任発言が乱発されている件 このところ札幌ではやたらと交通事故のニュースが多いのですが、ホントに多いのか単に報道数が多いだけなのかよく分かりません。今どきなのでドライブレコーダーの画像も流れるので見ていると、確認不足だったり判断間違いだったり、そもそも免許を持たせちゃ... 2021.06.09 徒然草
徒然草 なんでもない火曜日の朝、メラメラと闘志を燃やす”不甲斐ない”オッサン 最近は天気も良く、最高気温も安定して20度を超えるようになったので、そろそろ夏用のスーツに衣替えをしなければなりません。衣替えといってもタンスの中を入れ替えるような大袈裟なものではなく、そこにある"夏用"に着替えるだけです。2年前の引っ越し... 2021.06.08 徒然草
徒然草 思考停止のまま一部に犠牲を強い続ける”無能” 何も考えずに生活をしていると自分の周りで起きていることしか見えておらず、このコロナ過で苦境に陥っている人のことも想像では分かるものの、その本当の姿は分からないものです。どちらかというと底辺付近をうろついている私ですらそうなのですから、生活の... 2021.06.07 徒然草
徒然草 国交省がさらに「車が高嶺の花」になるアホな規制を考えております。 昨日の嵐から一転して今日は朝から晴れわたっている札幌です。最高気温も26℃の予報で、いよいよ半袖で外を歩ける季節になった喜びを感じています。久しぶりの土曜日勤務をものともせず、元気に今日を過ごそうと決意も新たな今朝です。ところで世の中がマス... 2021.06.05 徒然草
徒然草 刺激的な夢で目を覚ました今朝、その意味について考えましたが・・・ 今朝は外で強い風が吹いているようで「ビュービュー」と音がしています。雨も降っているので、会社に行くまでに濡れてしまうのは不可避のようです。自然相手では致し方ありません。そんな悪天候でも今日は金曜日で、毎週の事ながら「なんとか週末までたどり着... 2021.06.04 徒然草
徒然草 勤め先は「緊急事態宣言」を解除しました。自由にやらせてもらいます。 昨日から時短じゃない普通勤務になりましたが、たった1時間の違いなので職場にいる感じは至って普通でした。しかし家に帰ってからの時間は余裕がなく、それまで妻を迎えに行っていたことも出来なくなりました。恐らくというか、当然のように今週の土曜日はお... 2021.06.02 徒然草
ニュース 6月初日の今日から勤務時間はフルタイムとなってしまいます。 今のご時世、少し体調が悪いと自覚すると「ま、まさか・・・。」と思ってしまうものです。今朝3時半に目が覚めてからお腹が痛くて数度にわたりトイレに籠りました。恐らく軽い食あたりだったのでしょうが、体調管理には神経質になります。会社は今日から時短... 2021.06.01 ニュース徒然草