社会のこと 会社の不祥事を見るたびに考えてしまう「勤め人のリスク」と今後の希望 小林製薬の「紅麹」による健康被害が大きな騒ぎになっています。どうやらある期間に製造されたロットに問題があるらしのですが、対応が遅きに失した典型的な事例になってしまいました。こうなってしまうと全てが悪い方向へ行くもので、普通に働いていた従業員... 2024.03.27 社会のこと
社会のこと 世の中には色んな悩みがあるようで「醜形恐怖症」なんて初めて知りました 明日が春分の日だというのに外を見ると真冬の景色に戻っています。今も雪が降り続いているのですが、これで終わりにして欲しいものです。今朝も気怠さを引きずっていて、ベッドを出てから1時間近く経つのにボーっとしています。これで早起きする意味があるの... 2024.03.19 社会のこと
社会のこと 電力各社も大幅な賃上げになるようで、モヤモヤしながら納得もしています このところ起床してからボンヤリ過ごす時間が長く、自分でも疲れていることを自覚しています。それでも金曜日になったので惰性で週末に至るでしょう。今朝もボーっとネットを眺めていると、あの東電も大幅な賃上げをするというニュースが目にとまりました。当... 2024.03.15 社会のこと
社会のこと 頭の中がシャキっとしないせいか、あれやこれや色んなことを考えています 全国的に「はしか」の流行が懸念されていますが、私はオッサンなので「ワクチンを接種していない可能性が高い世代」です。子どもの頃に感染したかどうかなんて今になっては分からないので、相変わらずマスクをしながら出歩きます。まあ、マスク如きじゃ歯が立... 2024.03.13 社会のこと
社会のこと 気付かぬ間に人手不足の影響がじわじわと目に見えるようになっています 今週に入ってから妻の仕事が忙しいようで、昨日も疲労困憊の様子で帰宅しました。話を聞いてみると、どうやら周りのアルバイトスタッフのレベルが低いようです。盛んに「人手不足」が叫ばれていますが、人が足りないと自然に人的資源のレベルも低下するのでし... 2024.03.06 社会のこと
社会のこと 「想定より早く進む少子化」って、想定がデタラメだっただけですよね! 今朝の札幌は冷え込みが強いようで、ストーブを点けていても手が冷え冷えです。2週間ほど前にあった最高気温14℃というのは幻だったのでしょうか。考えていても寒いものは仕方ありません。寒さだけなら我慢できますが、政治家や官僚どものデタラメさは許し... 2024.02.28 社会のこと
社会のこと ロシアによる非道な侵略が始まって丸2年経ったのに終わりが見えません 天気予報を見ているとパッとしない天気が続く札幌です。外で活動するわけでもないので影響があるわけでもないのですが、心が暗くなってしまうような気がします。つい2ヶ月前まで溜まりまくっていた副業案件も枯渇してしまい、かなり余裕のある三連休です。た... 2024.02.24 社会のこと
社会のこと 国会議員どもが自らを律しないのなら、4,000万円まで所得税は非課税です 今年も所得税の確定申告がスタートしましたが、全国の税務署では国会議員の裏金問題に対する不満が噴出して荒れ模様なようです。まあ、そうなりますよね。あんなもの放置しておいたら「4,000万円までは非課税」と同義となってしまいます。しかも、岸田文... 2024.02.17 社会のこと
社会のこと 今日で連休も終わりますが、ノスタルジックなライティングを進めます 三連休最後の朝を迎えました。どうにか普段と近い5時半に目を覚まし無理にでもベッドを出てきて、今はボンヤリとしたままコーヒーを啜っています。お休みの間は何かイベントがあるわけでもなく、副業と5月に予定している旅行の話しかしていません。今日も同... 2024.02.12 社会のこと
社会のこと 若者がスナックに魅了されるという記事を見て、色々と考えさせられます。 昨日は朝から夕方までサラサラの鼻水が止まらず難儀しましたが、今朝起きてみると今は止まっています。風邪の引き始めなのか、はたまた炎症を起こしているのか分かりません。この季節なので油断していると簡単に体調を崩してしまいます。これ以上悪化しないよ... 2024.02.07 社会のこと