社会のこと

社会のこと

史上最低総理の岸田文雄はキング・オブ・ゴミのまま走り続けてください

いよいよ岸田文雄は、栄えある「史上最低の総理大臣」の地位を不動のものにしたようです。徹底的に自分のことしか考えないって、厚顔無恥すぎるにもほどがある・・・ってとこでしょうか。政治資金の話にしても、自民党の奴らは反省する気配すらなく、金策の手...
社会のこと

この時期だから「5月病」として注目される事象は常にありうることです

今日の札幌は最高気温でも10℃という寒さです。またコートを羽織ることになるとは思っていませんでした。寒の戻りも今日だけで終わるようですが、体調管理も大変です。ところでGWも終わり「退職代行業者が大忙し」なんていうニュースに目が留まりました。...
社会のこと

過ぎてしまえばGWはあっという間の出来事で今日から日常が戻ります

ゴールデンウイークが終わってしまいました。全国で多くの人が疲れを引きずったまま今日から仕事だと考えると、その人たちの溜息だけ発電できるのでは?と思ってしまいます。何ごとも終わりがあるので嘆いていても仕方ありません。せめてもの救いは火曜日から...
社会のこと

庶民を容赦なく物価高が襲っているなか、笑顔で副業に取り組むことにします

休みの狭間の勤務日も今日で終わりです。明日からは後半の4連休になるのですが、今のところ近場の「東千歳バーベキュー」へ行こうか?くらいな予定しかありません。まあ、2週間後には東京方面へ旅行なので、今は贅沢もしていられない・・・ってとこでしょう...
社会のこと

まだ自民党崩壊の第一幕が始まっただけで、怒りの維持こそ重要です

やはり三連休ともなると「休んでいる」感が強いもので、今はとても気楽な気持ちで過ごせています。とはいえ、8時くらいになったら副業を始めなければなりません。はぁ~・・・。昨日の衆院補選は予め予想されたような結果となり、なんの驚きもありません。国...
社会のこと

744の自治体が消滅!なんてことより、このままだと日本消滅となります

どうにかスケジュールどおりライティングを進めてぐったりとしている木曜日の朝です。まだまだバックオーダーが積みあがっているので安心は出来なくとも、ひと山超えたといった感じでしょうか。ゴールデンウイークはすぐそこです。ただ、少なくとも連休の前半...
社会のこと

ふと身寄りのない地元の友人を思い出し勝手に老後のことを想像しています

どんよりと曇り空の広がる日曜日の朝を、やはりどんよりとした気分で過ごしています。ライティングと格闘する日々が続いていて、今日も同じ一日を過ごさなければなりません。たまたまネットで「高齢者の身寄りなし問題」というタイトルに目が留まり、故郷で暮...
社会のこと

メタ社のクソ対応にみる「広告を生業とするメディア」のダメさ加減

最近はFacebookをとんと使わなくなったのですが、その理由は古い友人と繋がっているから、何か発信するたびに反応してくれることへフォローしなければという義務感が面倒になったからです。このところFacebookを運営しているメタ社へ、その無...
社会のこと

いよいよ日本維新の会の浅はかさは隠すことが出来なくなったようです

日本維新の会は案の定力不足過ぎるようで、現党首の馬場伸幸とやらは進むべき道さえ見いだせない愚か者のようです。恐らく馬場とかいう男は、日本維新の会の実力を読み違えているようで、バカなことに自民党を利するような言動を繰り返しています。日本維新の...
社会のこと

始まってしまった残業規制ですが予想通りほとんど効果は見られません

ここまで晴天の続いていた札幌ですが、午後から雷雨の予想となっていて「どうか愛車の黄砂がキレイに落ちますように」と願っている水曜日の朝です。毎日同じような過ごし方をしていると、振り返っても何をやっていたのか思い出せなくなります。別に暇ではない...
スポンサーリンク