スポンサーリンク

失望に変わってしまった政治への関心ですが失ったわけではありません

ニュース

最近は政治的なネタに触れることも少なくなったためか、妻から「あんた、悪口が多すぎるんだって!」と叱責されることもなくなりました。

政治に無関心なわけではないのですが、特に自民党や立憲民主党の政治家の多くが呆れるほどレベルが低すぎて、言うべき言葉を失っているというのが本当のところです。

何なんですか?牧島かれんとかいう(自民党内的に)デジタルに強いと評価されているバカ議員は。

今のネット情勢に疎すぎる様は哀れですらあります。

とくに「泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね」という文言には、なかなか感じられなような寒気を覚えます。

マジでバカなんですね。

今回の自民党総裁選は、あくまで自民党内のイベントなのですが、国民が注視していることだけは意識して欲しいものです。

ここ北海道を除いては、10月もまだまだ暑い日が続くと予想されています。

これから冬を迎える北海道民としては羨ましいことですが、暑い地域の方にとっては悩ましい気候変動でしょう。

昨日は月曜日にもかかわらず、仕事帰りに妻と“おでん屋”的なところへ行って、そこで色々と旅について話しました。

結論としては「真夏と真冬は避けよう」ということです。

話していて分かったことは、夫婦揃ってディズニ-を旅行の中心に据えているということでした。好きなものは仕方ありません。

予定では2027年のスペースマウンテン開業がターゲットです。

ただ、ホテル代ほかの高騰も勘案しなければならず、どうなるのか分かりません。それでも「それ」を目指して今日から頑張ろうと思っている、呆れるほど単純なオッサンでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました