スポンサーリンク

白老町付近で豪雨災害に遭われた方にお見舞い申し上げる今朝の私です

徒然草

北海道に住んでいると、少し前まで豪雨被害は遠くの出来事だという感覚がありました。しかし、最近ではそうも言っていられなくなっているようです。

昨日、白老町というところで1時間で123.5ミリという猛烈な雨が降りました。

この牧場のお馬さんが無事だったのは良かったのですが、それこそ復旧には気の遠くなるような苦労が必要でしょう。

私、個人的に「地球温暖化」というワードが嫌いです

とはいえ、最近の異常な気象を見ていると安易に否定できないのでは?と思ってしまいます。

すべてに絶望しつつあるオッサンでした。

一昨日の出来事ですが、妻が調理中に包丁で指を怪我しました。こんなこと初めてかもしれません。

数日前、私が包丁をシャープナーで研いだことによって被害を拡大させました。

しばらくは私が洗い物担当を務めさせていただきます。

ちなみに、我が家の包丁は私が15年前に買った“GLOBAL”の三徳包丁で、今でも切れ味が衰えないことに驚きです。

15年前に買ったときは確か6千円台だったものが、さきほどネットで見たら倍近い値段になっていました。

物価高騰に身震いしています。

とりあえず「早よ、自民党消し飛べや!」と言い放って、今日の準備を始めることにします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました