スポンサーリンク

連休を分断する今日のお仕事はどう考えても行かざるを得ない業務です

徒然草

毎朝テレビのくだらない報道が目に入ってしまうのですが、静岡県伊東市の田久保真紀市長の一件はアホらしすぎて吐き気を催しています。

要は「大卒か高卒の違い」だけでしょ!

妻が不快だと指摘していたのは当該市の議員がドヤ顔していた点で、私的にも「不必要な分際で!」と思ってしまいました。

まさに「ゴミvsゴミ」としかいえません

かくして税金が溶けていくわけですが、そんな自覚はクソ地方議員にはないのでしょう。

アホらしすぎる・・・。

そんなんことより今日だけは仕事でした。粗相のないように頑張ってきます。

またしても積極的に人を襲うクマが出現しています。

警察によりますと、標高550メートル付近の登山道を歩いていた20代の男性2人のうちの1人がクマに襲われました。

襲われた男性について「前から名前を呼ばれたので近づいたら格闘する男性を発見した。追い払おうとしたがヤブに引きずられ連れていかれた」と話しています。

引用:北海道ニュースUHB

これでも「クマが可哀想」なんていうガイジは出現するのでしょうか?

そんな輩は〇ね!

もう危険度の高そうな場所は一旦立ち入り禁止にしたほうが良さそうです。

そんな心配をしながら職場へ向かいますが、今日はポツダム宣言の受諾が公表された日でした。

あれから80年・・・日本は衰退しております。

どんよりと気持ちになってしまいますが、個人個人が頑張るしかありません。まずは燃えるゴミを纏めることからスタートします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました