スポンサーリンク

今日で令和6年度という区切りが終わってしまいます。早いものです。

徒然草

今日で3月も終わってしまいます。明日からは新年度になるわけですが、それで何かが変わるわけでもありません。

名もなき中小零細に務めるということはそういうことです。

ただ、自分のみに変化がなくても世の中の雰囲気が変わることは感じられます。

今週中には“いかにも新社会人”とすぐに分かる初々しい若者を見るでしょうし、名もなきオッサンは心の中でエールを送ることでしょう。

私は陰の存在です。

さすがに今日は忙しい一日になりそうなので、しっかりと仕事を進めて後悔しないよう過ごしていきます。

寒いのが玉に瑕ですが、体を労わりながら頑張るだけです。

3月28日に発生したミャンマー中部を震源地にしたマグニチュード7.7の地震は、かなり大きな被害が発生しています。

映像を見るかぎり建物の倒壊が多いようで、インフラの脆弱さが浮き彫りです。

内戦が続いているミャンマーでは、インフラ整備などままならないでしょう。

どうか御無事で。

そんなことを呟く以外、何もできない私です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました