ニュース

ニュース

明日から大増税時代の象徴の一つ「インボイス制度」が始まります

コロナに感染して迎えた土曜日の朝です。相変わらずの発熱に加え、咳と鼻水が辛くなっています。とはいえボンヤリとしていられないので、9時になったらライティングを再開します。今日で9月が終わるのですが、明日から財務省の悲願の一つ「インボイス制度」...
ニュース

引っ込みがつかなくなった支那の主張に乗っかる売国奴たち

石原慎太郎さん風に言うなら「支那」が、福島原発の処理水に無理筋ないちゃもんをつけ続けています。これって支那特有の「メンツがあるから引っ込みがつかない」ってやつなんでしょうか。昨日から始まったIAEAの年次総会でも、中国は相変わらずの主張をし...
ニュース

老人の暴走事故ばかりか「自分のせいじゃない」という予備軍がいます

老人が運転する車の暴走事故をよく報道で目にしますが、2018年に人をひき殺した爺さんが「車の不具合だった!」なんて民事訴訟を起こしたようです。2018年2月に東京都港区の路上で車を暴走させて歩行者の男性(当時37歳)を死亡させ、自動車運転処...
ニュース

凄みは感じなかったものの、そつのない野球で阪神タイガースが優勝です

阪神タイガースが優勝を決まました。広島カープファンの私ですが、「おめでとうございます!」と讃えておきましょう。普通であればマジックが点灯してから、その数字が1つ減るたびに一喜一憂するものですが、怒涛の11連勝で決めてしまうとは珍しいパターン...
ニュース

日本と縁遠いからなのかリビアの豪雨災害のことがほとんど報道されません

遂にというか、涼しい北海道が戻ってきました。今日の最高気温は札幌で23℃止まりのようで、秋物コーデでも行けるような爽やかさです。とはいえ雨も降るので、どんよりとした気持ちで過ごす一日になるでしょう。とりあえず本業をとっとと終わらせてから、サ...
ニュース

ジャニーズ事務所の会見は関係ないのですが風邪の症状が悪化しました

今朝起きると、ここまで大丈夫だった声がガラガラになっていて、次のステージに進化していました。ただ咳をしたときに肺が痛かったのが喉だけになってきたので、自分的には少し楽です。普通の声が出せない今の状況は、周りの人から見たら明らかな変調なので、...
ニュース

涼しい日曜日の朝、昨日の国民民主党代表選をボンヤリ考えています

治ったと思った喉の痛みがぶり返していて、妻に言わせると「口開けて寝ているから喉が乾燥するんだって!」となります。しかし体感的にはそんな単純なものではなく、喉に何かが悪さをしている感じです。昨日買ってきた薬を飲んで様子を見ますが、根性で乗り切...
ニュース

野村哲郎とかいう老人を大臣に据えた岸田文雄を許すまじ!

今、巷を賑わしている野村哲郎とかいう爺さんですが、こんなポンコツが農林水産大臣をやっているということを、この騒動が起こるまで知りませんでした。「知らなかったお前が悪い!」と言われればその通りです。しかし、ここまで程度の低いポンコツが大臣とい...
ニュース

岸田政権は消し飛び、自民党は溶けて無くなれ!と思う朝です

多くの国民がガソリン高に対して望んでいたのは、謎に続いている暫定税率の廃止でしたが、岸田文雄のアホが出した答えは「石油元売りへの寄付」の延長でした。しかも"175円程度"に押さえるって何なんですか?先日も鈴木俊一とかいうバカが、トリガー条項...
ニュース

今年も美味しいサンマを頂く機会は訪れそうもありません。

久しぶりに寝苦しさを感じることなく朝を迎えることができました。やはり大きいのは20℃ちょっとまで下がった最低気温のようで、これが本来の気候です。ちらっとテレビの天気予報を見れば、本州は今も猛暑日続きのようですが、ホントに大変であろうことは想...
スポンサーリンク