ニュース

ニュース

冷静に見ればイスラエルが暴走していても、それに異を唱えられません。

今日も遅い時間にブログを書いているということは、余裕を失っている証拠なのかもしれません。何となく過ごした月曜日ですが、副業に追われながらも一定の成果を収めました。明日からも忙しいので、今は英気を養うことに集中します。このところハマスのテロ攻...
ニュース

セクハラ議長と呼ばれた爺さんが人となりの分かるクソ会見をしてました

土曜日の朝ですが、今日も寝起きが悪く悶えながら起きてきました。5時を過ぎているというのに妻は起きていて、早寝をするオッサンとのコントラストが際立ちます。さすがに妻はベッドに行きましたが、私は6時半を過ぎた今も眠気が抜けません。今日は久しぶり...
ニュース

史上最低総理の支持率が過去最低を記録したらしいという明るいニュース

疲れていても金曜日になると少しだけ元気になるものです。今日はこの時期としては異例の22℃という高い気温になる札幌ですが、いつまでストーブの使用を我慢できるでしょうか。日中はともかくとして、朝晩は寒いので室温もまもなく20℃を切りそうです。つ...
ニュース

夏が猛暑だったせいか秋の味覚にも異変が起きているという話を聞きます

今年の夏は全国的な猛暑だったわけですが、その影響があちこちに及んでいるようで、秋の味覚でキング的な扱いを受けている松茸が不作だといいます。我が家は貧乏なので松茸が不作でも影響はありません。考えてみれば松茸なんて何年も食べていませんし、香りは...
ニュース

イスラエルがレベルの違う対応を始め、かなりパレスチナが危機的な件

平日の朝は眠気が抜けずに「休日は思う存分寝ていよう」といつも思うのですが、いざ休みの朝となると寝ていられないのは謎です。きっと平日の眠気は生理的な欲求とは別のものなのかもしれません。日曜日の今日は、発寒イオンへ行ってからの三井アウトレットパ...
ニュース

過ぎたるは猶及ばざるが如し・・・だったようですね!鈴木宗男さん

三連休最初の朝は雨模様の札幌です。めっきり気温も低くなり、今日は一日中引きこもることが決まっています。つまり黙々とライティングに精を出さなきゃならない日で、お楽しみは明日以降です。遂にというか、日本維新の会に所属している鈴木宗男さんが除名処...
ニュース

札幌市のポンコツ市長が五輪招致を先延ばしすることにしました

三連休前の金曜日の朝を迎えられました。北海道は大荒れの天気となるようですが、札幌はエアポケットにでも入ったように静かです。それでも一日いっぱい雨が降ったり止んだりするらしく、スッキリしない病み上がりの身体と同じような感じでしょうか。ところで...
ニュース

明日から大増税時代の象徴の一つ「インボイス制度」が始まります

コロナに感染して迎えた土曜日の朝です。相変わらずの発熱に加え、咳と鼻水が辛くなっています。とはいえボンヤリとしていられないので、9時になったらライティングを再開します。今日で9月が終わるのですが、明日から財務省の悲願の一つ「インボイス制度」...
ニュース

引っ込みがつかなくなった支那の主張に乗っかる売国奴たち

石原慎太郎さん風に言うなら「支那」が、福島原発の処理水に無理筋ないちゃもんをつけ続けています。これって支那特有の「メンツがあるから引っ込みがつかない」ってやつなんでしょうか。昨日から始まったIAEAの年次総会でも、中国は相変わらずの主張をし...
ニュース

老人の暴走事故ばかりか「自分のせいじゃない」という予備軍がいます

老人が運転する車の暴走事故をよく報道で目にしますが、2018年に人をひき殺した爺さんが「車の不具合だった!」なんて民事訴訟を起こしたようです。2018年2月に東京都港区の路上で車を暴走させて歩行者の男性(当時37歳)を死亡させ、自動車運転処...
スポンサーリンク