4月最初の土曜日は今のところ気温が2℃ほどしかありません、しかし今日は久しぶりに最高気温が10℃を超えるようで、少しだけ春らしい一日になりそうです。
1ヵ月ぶりに“半ドン出社”なので眠い目をこすりながらPCの前に座っています。
まあ、半ドンといっても出社して1時間半ほどいるだけで帰ってくるので、マジで行く意味を見出せません。
完全に朝の散歩だと諦めて、ススキノの様子を眺めてきます。
ここ数日はアメリカのポンコツ大統領の暴走で世界経済が大荒れですが、後年「あれが第三次世界大戦の起点だった」なんて可能性もあり得ます。
そんな今、日本の貧民は何をすればよいのでしょうか?
物価高騰の折、せめてもの備えは家の備蓄を積み増すことです。
焼け石に水・・・かもしれませんが、緊急事態を前に一瞬で詰むよりマシでしょう。
史上初めて任期中に引きずりおろされる大統領になりそうなトランプ氏は、この瞬間何を考えているのか・・・。
考えても仕方ありませんでした。
1週間後にタイヤ交換を予約していて、今回は新品のサマータイヤに履き替えます。
タイヤも値段が高騰していて、仕方なくコンチネンタルのタイヤにしました。
実は昨シーズンからスタッドレスタイヤもコンチネンタル製なのですが、正直なところ滑ります。
まあ、サマータイヤなら大丈夫でしょう。
そこから2週間後には中野ブロードウェイにいるはずです。
ワクワクしながら、とりあえずの散歩へ行ってきます。
コメント