スポンサーリンク

歳をとってくると避けられない健康リスク。深刻にならず向き合います

健康

昨夜も早く寝ることは叶いませんでした。これも“一刻も早く滅びればいい”立憲民主党の責任です。

それはともかく、我が家には健康的な問題が降りかかり続けていて、その中でも深刻なものが2つほどあります。

一つは「私の歯の問題」であり、もう一つは「妻の首のイボ問題」です。

どっちが深刻かといえば前者であるのは間違いないのですが、妻的には私の歯の問題は過去のことになっているのかもしれません。

ちょっとしたイボであっても、気になりはじめたら頭から離れないものです。

近日中にイボを取りに行くようですが、無事に施術が終わることのみを願っております。

相も変わらず“パ的な”オールドメディアは、中国政府による渡航自粛要請の影響を超過大に報道しています。

このようなマスゴミはバカなんでしょうか?

そりゃ経済的な影響は避けられないでしょうが、未来に向けた国益を一切考えていないどころか、中国政府に褒められたいと思っているかのような報道は万●に値します。

大阪府知事の吉村さんが昨日の定例記者会見で語っていたとおり、中国に依存したビジネスはリスクが高いことを自覚すべきです。

反省しなさい!資生堂。

そんな今日は水曜日でした。外は雪景色でダルさも増すばかりです。

しかし頑張らねばなりませんし、とりあえず今日を乗り切ることに集中します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました