スポンサーリンク

オッサンの私には全くといっていいほど関係のないハロウィンの金曜日

徒然草

10月最後で金曜日の今日はハロウィンです。いつの間にかハロウィーンと伸ばす発音になったことは謎ですが、いずれにしてもオジサン&オバサンには関係のないイベントだと思っています。

毎年ハロウィンになると渋谷だけが注目されますが、若いときってイベントの雰囲気に侵されやすいんですよね。

あまりはしゃぎ過ぎると、後年になって黒歴史化するのでほどほどにしておきましょう。

札幌のような地方都市だと、明確に“若者が集まる街”なんて場所がないので、渋谷のような混乱は見られません。

そこそこコスプレをした若者を見かけはしても、ただそれだけのことです。

私ら夫婦は、とっとと家へ帰ってきて静かに過ごし、静かに三連休を迎えることにします。

身の丈に合ったハロウィン

そんなことを考えながら今日も仕事へ行ってきます。

今年の冬は早くやってくるようで、タイヤ交換を11月23日に予約している私は少々焦っています。

一時的にせよドッと雪が降ってしまうと、買い物にも行けず(行けますが)生活に支障が出そうです。

なるようにしかなりません。

幸い、今年購入したコンチネンタルの「エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス」は、多少の耐スノー性能を持っているので、なんとかできるでしょう。

とはいえ可能なかぎり「雪が降りませんように」と祈る日々が続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました