その他のこと マツダスタジアムへ戻り仕切り直し 気分が落ち込む福岡での3連戦を終え、本拠地に戻っての決戦の日となりました。ファンとしても開き直って応援するしかないのですが、かつて王手をかけてからの4連敗を目の当たりにした私からしたら逆も十分あり得ると期待をしております。あの西武ライオンズ... 2018.11.03 その他のこと
その他のこと 王手をかけられたのですが ヤフオクドームで3連敗となり、遂に崖っぷちに追い込まれました。3度リードするもことごとく追いつかれ、最後には「カープ男子」ギータのサヨナラホームランでの敗戦。個人的にはここまでの5試合で一番悲しい試合でした。チーム力の差があらゆる側面で負け... 2018.11.02 その他のこと
その他のこと 連敗 昨日も負けてしまい敵地での連敗となってしまいました。先発野村のピリッとしないピッチングはある意味想定内でしたが、打線もパッとせず誠也のソロ本塁打の1点のみ。なんとなく焦りを感じているように見えてしまうのですが、気のせいでしぃうか。まだ2敗目... 2018.11.01 その他のこと
その他のこと 惜敗 負けてしまいました。終盤驚異的な粘りを見せたものの、1点差の惜敗。1,2戦目と違いついに両軍の打線に火が付きました。広島は相手を上回る16安打を放ったのですが、3番丸で打線が分断されてしまいました。昨日の丸を見ていると、シーズン終盤のHR王... 2018.10.31 その他のこと
その他のこと 広島先勝 勝ってくれました。ジョンソンが7回1失点の好投で、個人的には何となく物足りないものの打線も5点を奪い、リードを保ったまま勝ち切りました。これで最低でもマツダスタジアムへ戻ってこられることが確定しました。2年前のことを考えるとここからが大事で... 2018.10.29 その他のこと
その他のこと 痛い引き分けでした 長い長い試合でした。延長12回の死闘の末引き分け。5回の同点にされた場面ですが、一塁松山が捕っていたらヒットにすらなっていなかったですよね。せめて後ろに逸らさなきゃよかったのに・・・。ただ広島がソフバンに勝てるパターン(現状)がなんとなく見... 2018.10.28 その他のこと
その他のこと 今夜、決戦スタート いよいよ日本シリーズが始まります。なんか巷にあふれる前評判ではソフトバンクが圧倒するみたいな話ですが、勝負事は何が起こるか分かりません。パリーグのCSがあまりにも大雑把な試合だったので、ホントにソフトバンクがバカスカ打つのか非常に疑問であり... 2018.10.27 その他のこと
その他のこと ホークスが相手なのですが パリーグのCSがソフトバンクの勝利で終わりました。まあ打線が活発でした。ここ数年の実績などを見ると、なんとなくソフトバンクに「絶対王者」的な雰囲気が漂っており、2位から勝ち上がり失うものがない感じもあり確かに嫌な対戦相手です。しかし余計なこ... 2018.10.22 その他のこと
その他のこと まずは一安心 CSファイナル、巨人をスイープして日本シリーズ進出を決めてくれました。昨日見ていて思ったのは地力と執念の差だったような気がします。両チームとも放った安打は少なかったのですが、結果的には5対1です。広島は再三の好守で失点を防いだのに対し、巨人... 2018.10.20 その他のこと
その他のこと 新井さん、火を点ける 痺れる逆転勝ちで王手をかけました。6回終了時点で1点のビハインド。しかも今年絶不調だった巨神先発の田口が、まるで去年までのような好投を見せていて、それこそ去年までの対田口のように負けてしまうのか・・・と思っていたところで巨人は投手交代。「も... 2018.10.19 その他のこと