暖かかった昨日とはうって変わり、今日の札幌は20℃に遥か届かぬ最高気温になってしまいます。
いよいよ冬手前の秋になるようで、今更ながら「昨日、八紘学園のソフトクリームを食べて良かった」と思う今です。
北海道の秋はあっという間に過ぎ去るもので、真剣にタイヤ交換のことを考えなければなりません。
それでも11月中にタイヤ交換できれば生活に支障が出ることはないでしょう。
ちなみに、コンチネンタルのスタッドレスタイヤは避けることをオススメします。
きっとドイツ人はアイスバーンを舐めているのでしょう・・・って感じです。
そんなことを言いながらドイツ車を駆っているので、その満足感だけは肯定して生きていきます。
日本国の総理大臣や、有権者から国政を託された国会議員が馬車馬のように働くのは当たり前のことです。
ところが、そんな当たり前のことを言った高市早苗さんに、一部のアホメディアが噛みついているようです。
高市氏は選出後の挨拶で、自民党議員に対し「馬車馬のように働いていただきます」と呼びかけ、さらに「私自身もワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てます」「働いて、働いて、働いて、働いて、働いてまいります」と発言。
過労死なども問題となり、誰もが働きやすい社会を目指すために民間・行政共に、ワーク・ライフ・バランスを尊重する働き方を進める中、時代と逆行する発言に批判が相次いでいる。
引用:ハフポスト
ちなみにハフポストとかいうのは、アメリカのリベラル系メディアらしく、ハフポスト・ジャパンには朝日新聞も出資しています。
朝日新聞が関与しているだけでお察しです。
とにかく、日本が良くなることを邪魔するゴミには、一刻も早い●が訪れることを願っております。
コメント