あっという間に週末が終わり、気が付けば月曜日の朝でした。休みの間、ほぼライティングに追われていたので、こうなるのも予定通りです。
少しばかり疲れてます。
大きな山を越えられたとはいえ、まだやることが残っていて、あと数日は気を抜けません。
ただ、疲れながらも“稼げる”ことは心に余裕を与えてくれます。
とりあえず昼のお仕事を含めて、着実に前へ進むことにします。
数々の残念な事件の影響で一部から「滅びればいい街」といわれている旭川市ですが、またしてもそんな声を大にする燃料が投下されました。
北海道旭川市でいじめを受けた市立中2年広瀬爽彩さん=当時(14)=が2021年に自殺した問題で、中学の元校長金子圭一氏(65)が24日、同市で開かれた集会に出席し、対談形式で意見を述べた。いじめと自殺に因果関係があるとした再調査委員会の認定に「事実誤認がある」と主張した。
引用:共同通信
この男、いったいどんなつもりなのでしょうか。
犠牲者の名誉を踏みにじるような行為で、「自分さえよければいい」を体現しています。
ただでさえ疲れている今、一層疲れが増幅しました・・・。
コメント