ニュース 「マッチさん」を見ていても、人に嫌われる所以がイマイチ分かりません。 ニュースとしては全く興味もなくどうでもイイ話なのですが、ジャニーズ事務所のマッチさんこと「近藤真彦さん」の不倫ニュースに世の女性たちが猛バッシングしているそうです。 これ自体どうでもイイ話です、はい。 ふと思ったのが、例えば「異性に嫌われる... 2020.11.20 ニュース徒然草
徒然草 「鬼滅の刃」のブームにまんまと乗せられ、微力ながら経済に貢献する日々。 今週から特別態勢で仕事をしていて、昨日は4時過ぎに仕事を終了させました。時間があったので紀伊国屋書店や文教堂書店へ寄り「鬼滅の刃」があるのか確認しましたが、全滅でした。たぶん今日も早く終わるので、帰りにジュンク堂書店へ寄ろうと思っています。... 2020.11.19 徒然草社会のこと
徒然草 全体として危機感は高まっても、けっして一枚岩にはなれないのですね。 昨日、妻が仕事帰りにスイーツを買ってきてくれたのですが、それは「プッチンプリン」でした。久しぶりに食べました。昔からプリンは大好きで、いろいろ食べてきました。ただ「プッチンプリン」はあくまで「プッチンプリン」なんですよね。他のプリンとは違う... 2020.11.18 徒然草札幌
徒然草 突然「俺のブログタイトルは妥当なのか?」という自問自答。 ふと初心に帰ると「こうじの徒然草」ってブログタイトルにした意味を思い出しながら、今は違う心境であることを感じました。言うまでもなく「徒然草」は吉田兼好が書いた(と、されている)随筆で、鎌倉末期から室町初期に書かれたと言われております。大体も... 2020.11.17 徒然草
徒然草 街へ出て、していたことと言えば「マンガ」だった土曜日。 昨日の夕方は妻が"まつエク"に行くのに付き合い、待っている間札幌駅周辺をウロウロしていました。正直「なんだ、普通に人が出てるんだ」という感じで、多くの人は「正しくコロナを警戒」しているようでした。ウロウロと言っても1時間程度のことでしたし、... 2020.11.15 徒然草札幌
仕事 急に休みとなった今日を有効に活用しようと思う朝。 札幌でコロナが激増している影響で今日は会社が休みとなりました。理由はともあれ嬉しい土曜休みです。そもそも土曜日に昼まで仕事をする意味が無かったのですが、結局このような理由じゃなきゃ休みが実現しないのです。今回は関係者にも感染者が発生したとい... 2020.11.14 仕事徒然草
ニュース コロナのせいで思わぬジェネレーションギャップが浮き出ている件 当たり前の話ですが、このコロナ過において「忘年会」の類は中止されるところが多いようです。改めて言いますが「当たり前」です。ここで面白いのは、そのことに喜ぶ層と悲しむ層に分かれるあたりでしょうか。喜ぶ層は比較的若い人たちに多く、悲しむ層は中高... 2020.11.13 ニュース徒然草社会のこと
徒然草 大変な状況の中の「おっさん」の日常 ひと頃に比べストレスは減っています。これはこれで結構なことですが、現代人の性なのか妙にストレスが無さすぎることが逆にストレスになることがあります。まるで映画「マトリックス」の描写のようです。あの映画の中で「理想郷を人間(電池)に与えたら滅び... 2020.11.12 徒然草社会のこと
ニュース なかなか「真の闇」にはスポットライトは当たらないものです、残念ながら。 過去も統計上の数字として知ってはいたのですが、改めて10月の自殺者数が2,000人を超えたと聞くと何ともやりきれない気持ちのなります。理由は色々とあるとは思います。まともの精神状態ではいられないくらい追い詰められてのことでしょうし、他人には... 2020.11.11 ニュース徒然草札幌
徒然草 今日は久しぶりの健康診断です。何かが発見されないか心配です。 今日と明日の札幌はずいぶんと気温が下がり、もしかしたら雪が積もるかもしれません。ビュービューと風の音も聞こえますし、ホント嫌な天気になりそうです。今朝は9時から健康診断で、まっすぐ病院へ向かいます。約1年半ぶりの健康診断ですが、もうこの歳に... 2020.11.09 徒然草